あっという間に2月になりましたね。
これを書いているのは節分です。
「鬼は外!福は内!」
自分の家で豆をまいたのは何年前かな。
子どもが大きくなると全然しなくなってしまいました。
伝統をちゃんと伝えていくって、案外難しいと感じます。
せっかく年配の皆様と関わらせていただいているので、
もっと昔の風習など学んでいかないといけませんね。
さてさて、本日は1月に実施した新年会の様子を報告します。
まつもとの新年会は餅つきと祝膳、そして善哉作りが恒例となっています。
餅つきは年末のイメージがあるかもしれませんが、
新年を迎えて景気よく餅をつくのも縁起が良さそうでいいですよね。
それでは、写真で振り返ってみたいと思います。
↓ クリックしてみて下さい♪ ↓
↑ クッリクしてみて下さい ↑
男性も女性も関係なく、みんなで「よいしょ~!」と掛け声。
楽しかったです。
つきたてのお餅は丸めて善哉にしました。
完成した善哉、撮るの忘れてしまいました・・・
そして、昼食の祝膳も・・・
もう食べる方に夢中になってしまってお見せできなかったのが残念ですが、とってもおいしかったです。
厨房の皆様、ありがとうございました♪
令和二年も良い年になりますように!
※2月16日(日)は18回目となる「しゃべり場まつもと」です!
初めての方も大歓迎。
たくさんの方、お待ちしております♪
↓ 第18回「しゃべり場まつもと」のお知らせブログはこちら ↓