長等の里 > ケアハウス の記事一覧

ケアハウス R7年 3月 ひな祭りと桜餅

  • 2025.04.03
  • ケアハウス

こんにちは、ケアハウスの3月の行事です。

 

3月と言えばお雛様!ですが、今年は7段飾りでケアハウスの事務所前に飾りました!

お雛様たちのお顔がとてもきれいで、そして何といっても豪勢!!

ご入居者の方だけでなく、来所いただくご家族の方からショートステイをご利用される方、長等の職員までも

「すごーい!綺麗!こんな豪華で立派なの初めて見た!」と好評でした(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひな祭りにちなんで、おやつ会では桜餅を皆さんで、形作っていただきました。

それぞれラップに薄ピンクのもち米を薄く広げていただき真ん中にあんこを入れて、桜の葉っぱを完成!

今回は、もち米を炊飯器で炊いて挑みましたが、思ったよりとても簡単でアッという間に出来上がりました(^^)v

 

 

 

 

「すごく簡単にできるんやね!」とご参加の方も初めて作られる方がほとんどでした(^^)/

また、「すっごく美味しい!売ってるのより美味しいよ!」とまで(笑)

 

 

 

 

楽しいひな祭りでした♪♪♪

 

 

ケアハウス  行事報告

  • 2025.03.28
  • ケアハウス

一気にケアハウスの行事をアップしていきます!

今年の節分は2月2日でしたが、気づいておられない方が大半で「なんで?!」という声があり、天文学的理由をお話ししました。

「知らんかったぁ!ずっと3日やったのにね。」と2021年もそうだったことを付け加えると、またも「えぇ!」と驚いておられました。

 

そして、豆まきならぬ、ペットボトルを鬼に見立てボール投げを行いました。

普段ゆったり、のんびりしておられる方がとても俊敏な動きをされることにびっくりしました!

 

 

 

 

 

その後は、ご入居者の方に抹茶をたてていただき、職員手作り”福豆”をお配りいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にもう一つ、参加者の皆さんと一緒に”柊いわし”を折り紙で作っていただきました。

「色んなことさせてもらって楽しかったぁ!」と楽しんでいただけたようです(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

ケアハウス 2024年 9月~12月の行事

  • 2025.03.26
  • ケアハウス

ケアハウス 長等の里です。

長らくブログの更新ができていなかったのですが、是非見ていただきたいと思います💦

 

年が明けてからもう3月になりました!来年度も様々な行事を企画していきたいと考えています!

 

昨年の秋、9月から12月の催しを一気にご覧いただきたいと思います!(^^)!

 

2024年の9月の敬老会では、米寿になる方が3名いらっしゃいました(^^)/~~~

市から表彰状が届いていましたので、施設長よりお渡しさせていただきました。

この日はお抹茶と鶴里堂の栗どら焼きを皆さんで一緒にいただきましたよ♪

 

 

 

 

 

10月には毎年恒例、運動会です\(^o^)/

スリッパ飛ばし、お玉でピンポン玉リレーなどナド計6種目を実施!

皆さん楽しんで参加してくださいました♪ 運動の後は豆藤さんのお弁当をいただき好評でした!

 

 

 

 

 

11月の紅葉狩りでは、今年は三井寺へ行ってきました。

階段では「がんばれー」と応援しながら皆さんご自分の足で登り切っておられました!

境内にあるカフェKanonでお茶とお団子をいただきました。

 

 

 

 

 

12月には、25日にクリスマス会を開催しました🎄

皆さんに喜んでいただける景品をあれこれ考え、お楽しみゲームもいくつかさせていただき盛り上がりました♪

 

 

 

 

 

今年もケアハウスの催しをお楽しみください<m(__)m>

 

ケアハウス  大津絵と歴史博物館

  • 2025.03.24
  • ケアハウス

こんにちは、ケアハウスです。

行事・外出についてご紹介です。

ご入居者より”喫茶店に行きたい”というご要望があり、長等の里から近い歴史博物館のカフェへ行くことにしました。

事前に大津市歴史博文館のホームページへアクセスすると、”大津絵を描いてみよう”というページを見つけ早速ご入居者の方と実践してみました!

ステンシル(絵柄を切り抜いた型を当てて上から塗料を塗って描く方法)ということで職員がまずは型を作成、

和紙を土台に絵具で順番に色をつけていくと完成!

 

 

 

 

 

翌日、歴史博物館を拝観するとさまざまな大津絵があり皆さん親しみを持ってみておられました。

博物館の後は、館内にある喫茶店へお邪魔してほっこり♪ 高台にあるので景色が良かったです。

 

 

 

 

 

大津絵がとても身近なものなりました。ちなみに、出来上がった絵はお部屋に飾ってくださっています👍