9月1日は防災の日でした。
皆様、災害に対する備えはされていますか?
地震雷火事親父。
親父の権威はもうだいぶ落ちてしまいましたが(-_-;)
地震や火事は怖いですね。これからの季節は台風も心配です。
「備えあれば憂いなし」
この言葉通りにしたいですね。
さてさて、1日からはもうあっという間に半月が経過しましたが、
先日16日、防災訓練を実施しました。
コロナのこともあるため、自主訓練とし、密にならないように配慮して実施しました。
訓練は毎回同じことを繰り返しますが、勤務の組み合わせによって
久し振りの参加になる職員もいるため、とても良い体験になります。
「頭が真っ白になってしどろもどろになってしまいました・・・」
久し振りに119番の通報訓練をした職員の感想です。
やはり実地訓練は大切ですね。
いつもなら最後に訓練用の消火器で消火器の訓練をするのですが、
今回はすで貸し出し中で、できませんでした。
そのため、動画で消火器の使い方を確認しました。
大津市消防局が動画をアップしているんですね。
ちょっと親しみがわきました(笑)
9月は防災月間として、備蓄の見直しや、防災機器の点検、
コンセント周りの掃除などしてみてはいかがでしょうか。
特にコンセント周りに埃がたまっていると
「トラッキング現象」といって発火原因になりますので注意して下さいね。
また、季節の変わり目でもありますので、体調管理にご留意ください。
なお、まつもとは現在水曜日と土曜日に空きが出ています。
見学や体験利用も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております☆