こんにちは、ケアハウスの3月の行事です。
3月と言えばお雛様!ですが、今年は7段飾りでケアハウスの事務所前に飾りました!
お雛様たちのお顔がとてもきれいで、そして何といっても豪勢!!
ご入居者の方だけでなく、来所いただくご家族の方からショートステイをご利用される方、長等の職員までも
「すごーい!綺麗!こんな豪華で立派なの初めて見た!」と好評でした(*´▽`*)
ひな祭りにちなんで、おやつ会では桜餅を皆さんで、形作っていただきました。
それぞれラップに薄ピンクのもち米を薄く広げていただき真ん中にあんこを入れて、桜の葉っぱを完成!
今回は、もち米を炊飯器で炊いて挑みましたが、思ったよりとても簡単でアッという間に出来上がりました(^^)v
「すごく簡単にできるんやね!」とご参加の方も初めて作られる方がほとんどでした(^^)/
また、「すっごく美味しい!売ってるのより美味しいよ!」とまで(笑)
楽しいひな祭りでした♪♪♪