ひまわりが咲いたよ~!
みんなでお水をあげ、「おおきくなあれ!」と大切に育てたひまわりが咲きました。
次々に開花するひまわりを興味津々で見たり、触ったりして喜んでいた子どもたち。
園庭では、きれいに咲いた12輪の太陽みたいなひまわりが元気いっぱい遊ぶ子どもたちを見守ってくれています。
ひまわりが咲いたよ~!
みんなでお水をあげ、「おおきくなあれ!」と大切に育てたひまわりが咲きました。
次々に開花するひまわりを興味津々で見たり、触ったりして喜んでいた子どもたち。
園庭では、きれいに咲いた12輪の太陽みたいなひまわりが元気いっぱい遊ぶ子どもたちを見守ってくれています。
子どもたちは、梅雨時期のどんより雲に負けず元気に保育園生活を過ごしています。
初めてお母さんお父さんから離れて過ごす4月は泣くことも多かった日々でしたが5月には見慣れた場所となり、6月には笑顔が沢山の毎日になっています!
子どもたちが園での生活にすっかり慣れて元気な声とニコニコ笑顔が溢れていて嬉しく思っています。
5月から毎日、水やりをしている2歳児クラスの子どもたちです!
先日、とうとう、きゅうりを一本収穫することができました。
きゅうりのあまりの大きさに少しビックリ!の子どもたちでした。
また2号、3号とたくさん獲れるといいなと思います。
保育園&お仕事の説明会
特別養護老人ホームカーサ月の輪と併設のカーサキッズ保育園の見学をしていただけます。
<お仕事>と<保育園>を同時にお探しの方が対象となっております。
開催日:7月10日(土)・17日(土)
時間:10時~12時 (時間別予約制)
*お子様連れOK*事前予約制
保育園が見つからなくて働けないママさん応援します!!
◇幸寿会に勤務の方は職員利用料金で保育園をご利用いただけます。
◇非正規労働者優先受入枠1名設定しております。
【問い合わせ先】カーサキッズ保育園・特別養護老人ホームカーサ月の輪
電話番号:077-547-0950(辻・伊藤)
まずはお気軽にお問い合わせください。
◆令和4年度入園ご希望の方の見学は、9月以降に開始致します。
◆令和3年度途中入園ご希望の方は、お電話にてお問合せ下さい。
感染拡大予防の為、見学日・人数を制限して行っています。
また、以下のご協力をお願いしております。
①保護者様1名での来園をお願いいたします。
②不織布マスクを着用してきてください。
③検温をしてきてください。
以上のご協力を頂ける方は、お電話にてご予約をお願いいたします。
◎お電話でのご予約は、平日9:00~17:00までのご協力をお願いいたします。
(見学日は月曜日~金曜日・第二土曜日の10時~日程調整させていただきます)
※お仕事ご希望の方は、カーサ月の輪の見学もご一緒にしていただけます。お気軽にお問合せください。
また、従業員枠は、非正規労働者優先受入枠1名設定しております。
< カーサキッズ保育園 >
℡ 077-547-0950(特別養護老人ホーム「カーサ月の輪」と共通になっております)
担当:辻
皆様との出会いを心待ちにしております。