カーサ月の輪 > デイサービス の記事一覧

音楽ボランティアグループ「majica」  

  • 2019.08.26
  • ショートステイデイサービス

お盆休みも過ぎた8月19日(月)

楽しみにしていた音楽ボランティアグループ「majica」様が来て下さいました。

先ず気になったのが名前の由来です。多くの方が気になるかな?と思いメンバーの方にお聞きしてみました。

その由来は関西弁で「ホンマか?」とか「マジでか?」と口にするようなことがあるかと思います。そのように「マジか?」と驚きのあるような音楽を届けたいという思いからグループ名が決まったようです。

さて、いよいよ開演です!

 

最初は英語の歌詞でゴスペルミュージックからのはじまり。パワフルな歌声に驚かされました!

IMG_0609    IMG_0618

 

次の写真は昭和の名曲「お祭りマンボ」を唄われている時の様子です。私自身も地元のお祭りをこよなく愛する一人ですが、

JUNKO様も地元のお祭りをこよなく愛し、自身でオリジナルのはっぴを作成されるほどの熱量。そのはっぴを身にまとい登場です。

IMG_0621    IMG_0622

 

次は親子での共演

バイオリン演奏にハンドベル、そしてこの日1番の笑いが起きたのではないでしょうか。犬の鳴き声を手作りの楽器で表現されていました。それはそれはなんとも独特な音でした。この楽器は何度も試行錯誤をして完成されたと聞き、すごくプロフェッショナルだな~と感じることができました。

IMG_0637    IMG_0640

 

次は題してグルグル演奏

最初は1人でピアノを演奏し、次に2人、3人と演奏者が増えて、最後の4人が入った時にはじめて全ての音符が入り、曲が分かるというもの。なんとも遊び心のある演奏でした。                      IMG_0654

 

次は本格的なピアノ演奏!モーツァルト?モーアルト?どちらが正しい呼び方なんでしょうね?

全くピアノが弾けない私にとっては、見事な演奏に驚くばかり!単純に右手と左手の指の動きを別々に動かすってすごい事だな~と感心するばかりでした。

IMG_0646    IMG_0644

 

最後になりますが、majicaの皆様、名前の由来通り、驚きと遊び心のある演奏をありがとうございました。

 

IMG_0664

そして、カーサに来て下さったO様のご縁から、娘様・お孫様・ひ孫様・さらにはお友達家族様と御縁を繋いで下さりありがとうございます。この御縁を大切に、majica様が来てくださるのをご利用者様と職員みんなで心待ちにしたいと思います♪♫

今月のお楽しみ入浴【ミント風呂】

  • 2019.08.24
  • デイサービス

こんにちは。

残暑厳しいですが、皆様いかがお過ごしですか?

台風がやってきて、通り過ぎ…涼しくなるかと思ったら、まだまだ毎日暑い。

そんな中でも、少しでも爽やかに過ごしていただこうと、今月のお楽しみ入浴は…

IMG_0523 IMG_0526

【ミント風呂】 にしました(^^)

ミント!?なにそれ?

スッとする!! あれ?ハッカのニオイかな?

ご利用者の皆様には、薄荷(ハッカ)の方が馴染みの名前だったようですね(^^♪

IMG_0538 IMG_0531IMG_0536

爽やかな香りで、さっぱりして頂けたようです☆

ちなみに…♥

ペパーミントの香りは嗅ぐだけで体感温度を―4℃下げてくれる効果があるそうです。

そして、朝嗅ぐことで脳がスッキリ目覚め、集中力がアップするそうですよ!!

皆様もお試しくださいませ~(^^)/

来月のお楽しみ入浴もお楽しみに♪

 

 

デイサービス夏祭り開催!!

  • 2019.08.20
  • デイサービス

こんにちは!!

暑い日が続いており、挨拶のように「暑いですね…」と口から出てしまう毎日ですが…

 

そんな暑さも引き飛ばす!!      という気持ちで… 今年も無事に開催することができました。

【カーサ月の輪デイサービス 夏祭り】

 

屋台風のメニューや、的屋風ゲームなど…そして祭りには欠かせない江州音頭★

雰囲気は昔ながらの夏祭りといったイメージで開催いたしました。

IMG_0438 IMG_0261

何が当たるかお楽しみ…紐を選んで引っ張って…(*^-^*)

「昔やったことありますか?」「何が当たったんや?」と会話も弾みます。

 

IMG_0362

夏休み中の職員の子供さんも大活躍☆

「的、しっかり狙って下さいね~(^^♪ 頑張って!!」と声をかけてくれると力が出ますね!!

IMG_0305   IMG_0393

「ほれ!!いくで!!」 「任せとき!!」 笑顔がこぼれます(^^)

IMG_0299 後ろからの応援も気合が入っています!!

IMG_0418 気合入りすぎて写真もブレてます…。でもとっても楽しそう!!

IMG_0405 「ワシのコントロール!見ときや!!」 …腕自慢もたくさんおられました。

 

そしてそして…

 

やっぱり、滋賀県のお祭りといえば、これは欠かせませんよね?!

『江州音頭』  ♫♪ あら~よいと、よいやまった、どっこいしょ~の、せ~ ♪♬♫

IMG_0450 IMG_0461

音楽が始まると、体が動きます。

これこそ!!「心が動くと、体が動く!!」 遊びりテーションと同じですね!!

 

いつもと違う雰囲気で、夏らしさを感じて頂くことが出来たかな?!と思います。

職員もご利用者の皆様のたくさんの笑顔が見られて、楽しむことが出来ました★

 

また楽しい企画も考えていこうと思います。来年の夏祭りもお楽しみに~(^^)/

カーサ月の輪デイサービス~七夕の夜空~

  • 2019.07.29
  • デイサービス

梅雨が明け、今年も本格的な夏が来ました!!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

カーサ月の輪デイサービスでは、7月の壁面は七夕の日の夜空をイメージして作成しました☆彡

夜空に散りばめられた星には、利用者様のそれぞれの願い事を書いて頂いています。

願い事は様々で、家族のこと、自分自身の健康のことを願われる方、皆さん、真剣に書いて下さっていました。

毎年、七夕は雨が多いのですが、今年は晴れましたね☺♡☺

 

IMG_0115 IMG_0114 

 

DSCF6270      IMG_7056

 

 

そして!そして!!去年の冬頃からデイサービスに金魚が来てくれています(*‘ω‘ *)

金魚7匹 どじょうが1匹 とても可愛い魚達

IMG_0119

利用者様に大好評でして・・・「僕が金魚係や♬」と仰って下さり、魚の餌をあげて下さる方、

こうして「今日は元気か?」と様子を見に来て下さる方、決まって魚の見える席を好まれ座られる方、魚ってこんなにも癒されるんですね(*^-^*)

 

職員の赤ちゃんが遊びに来てくれました!!

やっぱり、自然に笑みが出て幸せな気持ちになりますね。

 

IMG_0106  

 

毎年恒例、カーサ月の輪デイサービス夏祭りが今週から始まります♬

楽しみにして下っている利用者様も居られ、職員もわくわくです!!

 

 

☆☆ カーサ月の輪デイサービス 8月イベント情報 ☆☆

12日(月)~17日(土) 変わり湯 ミント風呂

19日(月)~24日(土) 手作りおやつ

季節のイベント食

7日(水) ご当地メニュー 福井県 越前そば

16日(金)五山の送り火 ちらし寿司

是非、お楽しみに~(^^)/