アップが遅れました。申し訳ありません。
5月18日にカーサ・サファリ開催しました。
天候にも恵まれ、ご利用者もご家族もご近所さんも大勢お集まりいただきました。
当日は動物だけではなく、ご当地バンドの生演奏もありました。
楽しい時を過ごして頂けたのではないかと思います。
アップが遅れました。申し訳ありません。
5月18日にカーサ・サファリ開催しました。
天候にも恵まれ、ご利用者もご家族もご近所さんも大勢お集まりいただきました。
当日は動物だけではなく、ご当地バンドの生演奏もありました。
楽しい時を過ごして頂けたのではないかと思います。
5月5日といえば「端午の節句」ですね(^^)/
5月5日のこどもの日には、無病息災を願って菖蒲湯に入る風習があることはご存知でしょうか。
菖蒲湯には精油成分(菖蒲の香りの素)が含まれていて、腰痛や神経痛を和らげる効能があります。また「血行促進」「肩こりの改善」「保湿効果」「リラックス効果」「冷え性改善」が期待できます。菖蒲の香りは、自律神経を安定させるアロマテラピー効果もあるという優れもの!!
ショートステイ利用者様にも、菖蒲の香りと菖蒲湯に浸かりリラックスして頂きたく菖蒲湯イベントを行いました♪
皆様、菖蒲湯にゆっくりと浸かって頂きながら香りを楽しまれていました(*^_^*)
利用者様と一緒に作った「こいのぼり」とも記念撮影会☆彡
来月のイベントもお楽しみに~!
4月になり、新しい年度が始まりました!
わくわくとドキドキで迎えた入学式や入社式を思い出しますね。
そんな4月にふさわしいイベントとして、カーサ月の輪ショートステイでは、名札作りをさせて頂きました!大人になると、名札も付けなくなりますが、大切な持ち物等につけて頂けるように、キーホルダー式の物を作って頂きました。
皆さん隣の方と「あんた、〇〇さんて言うの?私は△△です、宜しくね」と笑顔で名札作りに参加して下さいました。
名前を知るって良い事ですね✨
3月に入り暖かい日が増え、過ごしやすい季節となってきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^♪
今月もショートステイではイベントを開催致しました!
3月3日といえば…雛祭り!綺麗な雛壇が今年もユニット前玄関に飾られました♪
雛祭りにちなんだゲームも開催しました♪
【輪投げゲーム】
狙いを定めて…高得点のお雛様とお内裏様へ投げる方もいれば
手前に置いてある、ぼんぼりと三人官女に狙いを定め、着実に得点をとる方がいたりと
様々で見てるこちらも楽しかったです(^^)/
両チーム、接戦で白熱した試合となりゲームは終了しました!
おやつのひなサンドケーキもご好評でした♪
来月も楽しいイベントを計画中ですので、お楽しみに!