カーサ月の輪 > 特別養護老人ホーム の記事一覧

少しでも楽しんでいただけるように…

  • 2020.07.08
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

こんにちは!

じめじめとした暑さが続いていますね…

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当施設が毎年開催している様々なイベントが

今年は例年通りの開催はできない状況なので… 何か小さなことでもできないかと思い…

 

初めての試みになりますが、5月にさつまいも(紅はるか)を植えてみました★

IMG_0001IMG_0002

入居者様・利用者様はもちろん園児たちも皆で一緒に収穫できたら!と思っています★

なんせ未経験者なもので、これでいいのか?と試行錯誤しながら植えたので育つか不安でソワソワ、ソワソワ

しておりましたが、

 

現在の姿はというと…

IMG_0002IMG_0001

わんさか葉っぱが生い茂っています^^ これで芋がしっかり育ってくれていれば…

とやはりソワソワしております。

 

↑こちらの花壇、以前は綺麗なお花たちが咲いており、写真スポットにもなっていました。

お花も楽しんで頂けるようにと、正面玄関前にプランターを並べています。

IMG_0006IMG_0005

一番右の緑の鉢のスーパーチュニア(ピンクとイエロー)は、最近切り戻しをしたので今は花がありませんが、

満開だった時はとても華やかできれいでした。またこんもり咲いてくれる日が待ち遠しいです。

少しずつ増やしていく予定です^^ さらに華やかになることでしょう。

 

こちらは、ご利用者から頂いたひまわりの種を植えたプランターです。

IMG_0004

芽が出てきた時は、感動しました!(種を植えたのは初めてでソワソワしていたので…)

成長がとっても楽しみです!

 

最後に、1階の中庭テラスにゴーヤとプチトマトを植えたので紹介します。

IMG_0007

皆で収穫作業できるよう、実がなりますように…

 

また収穫の様子もアップさせて頂きます。乞うご期待^^

 

 

 

 

 

 

Web面会は好評を頂いております

  • 2020.05.08
  • 特別養護老人ホーム

ゴールデンウイークが終わりました。

新型コロナウイルス感染対策により緊急事態宣言が延長される事が決まり

まだまだ、堅苦しい生活が続きます。

 

例年、GW期間中はたくさんのご家族様が面会に来て下さいますが

今年は面会制限ご協力を頂いております。

 

 

そこで、5月1日から開始したWeb面会は大変好評を頂いております。

IMG_4422

「これが電話か❕」

「どこでしゃべってるんや❕」

「不思議な時代になったな❕」

入居者様も職員も戸惑いながらではありますが

時代の波に乗りながら

最先端の技術を楽しんでいます。

 

また、普段会えないお孫様や甥っ子、姪っ子様と

気軽に画面越しに会えるのもWeb面会に利点です

「おっちゃん元気にしてる…。」

「おー(驚)、○○ちゃんか久しぶりやな。大きくなって…。」

 

つらい時期ではありますが、たくさんの幸せを頂いています。

大津市社会福祉協議会様から手づくりマスクを頂きました。

  • 2020.05.04
  • 特別養護老人ホーム

この度、大津市社会福祉協議会・大津ボランティアセンター様より

「コロナなんかに負けないゾウ❕プロジェクト」として

登録されているボランティアの方々や大津市民の皆様に呼び掛けて頂き

手づくりのマスクを福祉施設に寄贈して頂きました。

IMG_5532 (2)

「施設の職員を守ることは、施設のご利用者の命を守ること❕」とのコメントを読ませて頂き

改めて、私達の仕事は重責を担っている事を感じました。

気を緩める事なく全力で利用者様、入居者様をお守りします。

 

また、こころ温まるメッセージも添えて頂き

職員一同感謝申し上げます。

 

 

WEB面会が始まりました

  • 2020.05.04
  • 特別養護老人ホーム

今は5月。1年の中でも外出にぴったりのシーズン。

良いお天気の中、色々な所で色々な花が咲き、人々を外へ外へと誘惑してきます。

しかし、今は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐべく、一人一人が我慢の毎日です。

当施設におきましても、感染防止の観点より2月末から緊急やむを得ない場合を除き、

全面的に面会をお断りさせて頂いております。ご家族様、ご入居者様には大変お辛い

思いをさせてしまい大変申し訳ございません。

また、終息の兆しも見られず、いつまでこの様な状況が続くのか先行きも分からない中、

不安やストレスも溜まる一方だと思います。

当施設では、このような状況を少しでも改善するべく、5月1日よりLINEアプリを

使ったビデオ通話、いわゆるWEB面会を開始いたしました。

スマートフォンとLINEアプリをご利用頂いている方のみ利用できるサービスです。

初めての使用に戸惑う職員。画面に映っているご家族の顔を見て戸惑う入居者様。

スムーズな運用は少し時間が掛かりそうですね(笑)

IMG_5500

IMG_5528 (2)

ですが、久しぶりにお顔を見てお話されている表情からは、とても安心されたご様子が

伺え、そのやり取りから私たち職員の心も癒されました。

毎日14:00~16:00までとご利用時間を決めさせて頂いている関係で、

通話が繋がりにくい時もあると思いますが、ご家族様には是非ご活用して頂ければと

思います。