カーサ月の輪 > 特別養護老人ホーム の記事一覧

令和元年!お花見!

  • 2019.05.11
  • 特別養護老人ホーム

みなさま、どうお過ごしでしょうか?

ついに元号が変わり、平成から令和へ

まだまだ聞きなれないですが、入居者様方には

「いい元号やね」

と、お言葉があります。

カーサでは大正生まれの方もいらっしゃいますから、4つの元号を過ごされる事になりますね☆

さて今年もお花見行ってきましたー!

長沢川などを中心に、ドライブをしながら桜鑑賞♪

毎年ではありますが、車を停めるにも大変でした・・・。

DSCF9957

桜を見上げて皆様とてもいい表情をされています♪

IMG_1183IMG_0465IMG_2437

DSCF9957IMG_2471IMG_2442

 

桜を見てたら日本に生まれて良かった、と実感します♪

5月12日はカーササファリが開かれます☆

他にもユニットでのイベンなども開催する予定ですので、是非是非参加してくださいね!

気温差が大きいため、お体を壊さない様ご自愛ください!

 

 

 

 

 

第35回 地域ケアを考えるセミナーを開催します‼

  • 2019.05.08
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

令和に入って初めての地域ケアを考えるセミナーは、

発達障害児者と家族を支える地域づくり ~少数派の子ども・若者の見え方、感じ方、捉え方~

をテーマに、「発達障害児者と家族を支えるために私たちにできること」について考えたいと

思います。

 

お話してくださるのは、特定非営利活動法人あめんど  恒松睦美さん。

草津市スクールソーシャルワーカーとしても活動されている恒松さん。これまで多くの子ども・

若者、そして様々なご家庭と関わってこられたお話をお聞きし、皆さまと一緒に考え、意見を

出し合いたいと思います。

 

日時:令和元年5月15日㈬ 18:30~20:30(受付 18:15~)

場所:特別養護老人ホームカーサ月の輪 デイサービスフロア

 

参加申込用紙はこちら ⇒  第35回地域ケアを考えるセミナー(申込用紙)

 

ご参加をお待ちしております。

 

一時帰宅

  • 2019.05.06
  • 特別養護老人ホーム

お祭りを前に久しぶりの我が家へ帰りました。

家では大変多くのご家族の方々が迎えて下さり、楽しいひと時を過ごして頂けたのではないかと思います。

「一番は我が家やけど、二番はカーサがええな…」なんて思って頂けるように今後も職員一同頑張っていきます!

 

出発前にカーサ玄関にて1枚。ご近所の職員と。

IMG_2637

 

ご自宅玄関前で全員集合!約15名の大家族!

IMG_2646

 

4/6(土)”カーサde春遊び2019”開催

  • 2019.04.12
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

今年も4/6(土)に、春休み子どもイベント “カーサde春遊び2019” を開催しました。

IMG_1269IMG_1270

 

「段ボールで遊び場を作って、チョコレートフォンデュを楽しもう‼」という企画ですが、始めは全員で

遊ぶことからスタート。

IMG_6747IMG_6748

 

一緒に遊んで身体も心もほぐした後は、「段ボールトンネルチーム」、「飾り付けチーム」、「チョコ

レートフォンデュチーム」に分かれて作業開始‼

IMG_1272IMG_1273

 

完成はこちら‼なかなかの雄姿?

IMG_1281IMG_1274

 

もうお腹もペコペコ‼イチゴにパイナップル、たこ焼き器で作った手作りドーナツなど、いろいろな味を

楽しみます。そして今年はなんとカレーライスまで‼(予定量完食のため、大急ぎで追加)

IMG_6779IMG_6776

IMG_1277IMG_1280

 

食べたらすぐ遊びます。自分たちで作った世界に一つの遊び場‼

IMG_1284IMG_6788

 

「つぶせー‼」今日一番の盛り上がり。

IMG_1286IMG_1289

 

これで解散‼ のはずが、その後も30分以上、鬼ごっこやリレー対決‼ 最後まで子どもたちはパワー全開‼

ご参加いただいた皆さま、とても楽しい時間をありがとうございました。

 

次回 ”カーサdeカレーづくり&遊ぶ” は、8月24日(土)です。また皆で思いっきり遊びましょう。

 

参加者計33名(子ども 18名、保護者の方 8名、ボランティア等 7名)