5月14日は母の日でしたね。
デイサービスにはたくさんのお母様が居てくださいますので…
日頃の感謝の気持ちを込めて♡
素敵なカーネーションの壁飾りを作りました。(皆様に手伝って頂き完成しました。)
お持ち帰り用のブローチも用意しましたよ。喜んで頂けて嬉しかったです。
今日の昼食は京都の葵祭に因んで、山菜ちらし寿司、茄子の煮物、なめこの赤だし、葛まんじゅうでした。

葵祭は京都の賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で、五穀豊穣を願って毎年5月15日に行われます。行列の牛車(御所車)、勅使、供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで葵の葉で飾り付けることから葵祭と呼ばれています。
祭りと言えばやっぱりお寿司は欠かせません。皆さん、沢山召し上がって下さいました。
ごちそうさまでした♬