2月に入り、まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カーサ月の輪デイサービスのご利用者様に少しでもほっこりして頂きたく、バレンタインの行事にちなんだイベントを行いました。
チョコレートフォンデュです。
いちごやバナナにたーっぷりとチョコレートをつけて頬張ると・・・幸せな気分になりますよね♡
2月に入り、まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カーサ月の輪デイサービスのご利用者様に少しでもほっこりして頂きたく、バレンタインの行事にちなんだイベントを行いました。
チョコレートフォンデュです。
いちごやバナナにたーっぷりとチョコレートをつけて頬張ると・・・幸せな気分になりますよね♡
2月3日は節分を行いました。
赤鬼チームと青鬼チームに分かれてボールを鬼に当てて点数を競います。
勝負事になると皆様真剣な表情に…
ボールが入らないと段々腰が浮いてしまわれる方も…「危ないから、座って投げましょうねー( ;∀;)」と職員のお願いもむなしく響きます(笑)
『鬼との記念撮影』
鬼はー外! 福はー内! 厄が去り、福が皆様に舞い込みますように(੭ु・ω・)੭ु⁾⁾
2月7日は少し早いバレンタインとしてチョコフォンデュを皆様に食べて頂きました。
最初は「どうしたらいいの?」と戸惑われる方もおられましたが「美味しい!」とパクパク食べて下さり、残ったチョコレートもきれいに食べて下さいました(*^▽^*)
表情から『うーん、あま~い♡』と声が聞こえてくるようです。チョコレートは幸福感を感じさせてくれるという研究結果も出ているそうです。
バレンタインは大切な人に愛や感謝を伝える記念日ですね。皆様に職員一同の愛や感謝が伝われば嬉しい限りです(#^^#)♡
第26回目となるデイサービス・ショートステイの家族会を開催しました。
平成26年から定期的に行ってきた家族会でしたが、コロナの影響を受け3年間休止していました。
皆様からのご要望と昨今の感染状況を鑑みて再開することになり、7家族8名様が参加下さいました。
ご家庭でのお困りごとや各種サービスの使い方などを積極的にご発言いただき、お互いに共感しあったり
参考になった様子でした。
終わってみると皆様「久しぶりに話が出来て良かった」「悩んでいる、困っているのは自分たちだけでは
ないんだな」とスッキリとされたご様子。
家族会のみならず悩まれた時、困れらた時はいつでもご相談下さい。
お待ちしております。
毎年この時期に限り、カーサ月の輪にはまぼろしの神社が現れます^^
無病息災、家内安全、健康長寿、商売繁盛・・・色々な願いをかなえてくださる神様です☆
初詣の楽しみと言ったらおみくじですよね♪
さぁ、今年の運勢やいかに!!!
「やったぁ!!大吉!!!」
素敵すぎる笑顔です^^♡
今年は絵馬にも願いを込めて・・・
今年も一年、皆様が幸せに、健康に、
過ごせますように・・・
一攫千金が気になります(笑)