皆様、こんにちわ。カーサ月の輪デイサービスです。
梅雨のジメジメとした日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
5月に母の日がありましたので、皆様と一緒にカーネーションを作って頂きました。
その風景をパシャリ
綺麗なカーネーションが沢山出来ました。
本当にありがとうございました☆
今年は昨年より16日も早い梅雨入りとなったそうです。
紫陽花が咲く前に梅雨となってしまいましたが、
ショートステイでも素敵な紫陽花がたくさん咲きました。
*******************************
お好きな色の紙皿を選んで頂き、花紙を割いたり、ちぎったり、丸めたり・・
「青っぽいのが好きかなぁ」「葉っぱは何枚にしようかな~」などなど・・
それぞれらしいオリジナルの紫陽花が出来ました(*^-^*)



皆さんと一緒にワイワイできるようになりとても楽しい時間となりました。

味があってどれもいい感じです(*^-^*)
可愛い紫陽花を飾って頂き、梅雨の時期を元気に乗り切ってもらえたら嬉しいです。
*******************************************
別日には青紅葉を飾って入浴をお楽しみ頂きました。
清々しく初夏の風物詩とも言える青紅葉。
浴室に飾ると爽やかな雰囲気いっぱいになり、
「きれいやなぁ~。気持ちいいわ~」と喜んでゆっくり浸かって頂けました。
青紅葉の花言葉は「大切な思い出」。
懐かしい記憶を思い出してもらえていたら嬉しいです。
湯舟にはよもぎを干して手作りで作ったものを入れた「よもぎ風呂」に・・♪
入浴の後は、今の季節らしい和菓子を召し上がって頂きました。
職員がお抹茶を点てて、、青紅葉を添えて、、
目でも楽しんで頂けたようで会話も弾んでいました。
皆様の笑顔が元気の素です(^^♪
もうすぐ夏が来ますが体調管理に気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう!
最近、一番盛り上がっているように感じるのがこのゲーム!!!
積みあがった後・・・・・・
最後の最後で崩れ去る この一瞬に腹の底から絞り出すようにだされる。
「あぁーーー」や「きゃーーーー」は思わず様子を見にいったり、振り返ってしまいます。
!!とっても楽しそう(みなさん笑顔)!!!です。
音楽祭!!!では生演奏を楽しみました。


5月も楽みましょう!
ゴールデンウイークが明け、コロナ対策も緩和されてましたね。少しずつ「日常」が戻りつつあるように感じます。
お出かけがしやすくなったことで今年の母の日は美味しいものを食べに行くご家庭も少なくはないんでしょうね。
日頃の感謝を込めて“美味しいもの”ではありませんが、定番のカーネーションのお花を作りプレゼントをしました!
男性ご利用者様もお手伝いしてくださいましたよ~!
作業していると皆様も協力いてくださり、たくさんのカーネーションが出来上がりました!

お好きな所に飾っていただけると嬉しい限りです。

いつも職員にも気遣いをしてくださり嬉しく思っております。その笑顔が私たちの活力となりますので、いつまでもお元気でいてください。
お母さん、いつもありがとう!