皆さんこんにちは。どうぞ、今年もよろしくお願いします。
七日には餅花を皆さんで作りました。お餅の代わりに小麦粉粘土で紅白のきれいな花が出来上がりました。
フロアに花が咲いたようでした。皆さん笑顔になられました。
全国各地で、主に五穀豊穣を祈願して、小正月の行事として行われているそうです。
冬の寒い時期に、待ち遠しい春を感じて。
「新年あけましておめでとうございます!」昨年に続き、コロナ禍の中での年明けとなり、今だおさまる気配のない静かな年明けとなりましたね。投稿が遅くなってしまいましたが、昨年末に皆様で楽しんで頂きましたイベントなどのご紹介をさせて頂きます♪
12月21日・22日には、2年間中止となっていました「鍋イベント」を2日間のみ開催させて頂きましたよ(^^)/
今では欠かせなくなりましたつい立をたて、皆様でワイワイとはいきませんでしたが「アツアツで美味しいね~」「みんなで食べると楽しいわ~」と多くのお声を頂き、ご好評頂きました。
〆には「おうどん!」つるつるっと!
見ているだけで、お腹が空いてきます(*’▽’)お口直しのデザートのアイスは男女問わず大好評でした!
そして、これも冬の名湯となっております「柚子風呂」です!
そして、そして、新年の準備と言えば…「餅つき」ですよね~ まずは男性の力で、よいしょッ
負けずに、こちらもよいしょ!
新たな年に向けてと願いを込めましたよ☆皆様ありがとうございました。
面会制限のご連絡
現在、新型コロナウイルスの新たな変異株(オミクロン株)の感染が急拡大しております。
この状況に鑑み当施設におきましては館内での面会を一時中止することにしました。
大変ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解賜りますようお願いします。
なお、LINE面会及び日曜日の窓越し面会は引き続きご利用いただけます。
また、面会制限の緩和等の連絡につきましては、改めてホームページにてご案内させて頂きます。
(お電話でのお問い合わせも受け付けております)