カーサ月の輪 の記事一覧

茶屋開催しました♪

  • 2020.05.14
  • デイサービス

 

 

コロナのお陰で沢山のイベント中止が決定していますが、4月・5月も出来るし範囲内で楽しんで頂けるよう考えております。

IMG_2470           IMG_2596

こちらは【カーサ茶屋】を開催した時のメニューです♪ たまには違う飲み物を選んで頂きたくご用意しました。

一番人気は抹茶ラテ!皆さん美味しいと喜んで下さっていました♪  大勢で楽しめる事が出来ない為、ご利用時には手作業して頂ける物を

用意し職員と一緒に作業してもらっています。

IMG_2556

入浴では4月はさくら風呂をご用意!5月は森林浴の週を予定しております。

また皆さんと、沢山楽しめる企画が開催される日を目指し日々頑張って今を乗り越えていきましょう!!

Web面会は好評を頂いております

  • 2020.05.08
  • 特別養護老人ホーム

ゴールデンウイークが終わりました。

新型コロナウイルス感染対策により緊急事態宣言が延長される事が決まり

まだまだ、堅苦しい生活が続きます。

 

例年、GW期間中はたくさんのご家族様が面会に来て下さいますが

今年は面会制限ご協力を頂いております。

 

 

そこで、5月1日から開始したWeb面会は大変好評を頂いております。

IMG_4422

「これが電話か❕」

「どこでしゃべってるんや❕」

「不思議な時代になったな❕」

入居者様も職員も戸惑いながらではありますが

時代の波に乗りながら

最先端の技術を楽しんでいます。

 

また、普段会えないお孫様や甥っ子、姪っ子様と

気軽に画面越しに会えるのもWeb面会に利点です

「おっちゃん元気にしてる…。」

「おー(驚)、○○ちゃんか久しぶりやな。大きくなって…。」

 

つらい時期ではありますが、たくさんの幸せを頂いています。

5月5日=菖蒲湯イベント♨

  • 2020.05.06
  • ショートステイ

GWに突入していますが・・・今年は新型コロナ感染拡大防止の為に自粛となり、いつもと違う連休になっているかと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

こんな時こそ少しでもご利用者様に楽しんでもらえたいと思い、5月5日は、菖蒲湯♨のイベントを開催させて頂きました。

調べてみると昔から菖蒲には強い香気があり、また尖った葉っぱの形が刀に似ていることから「邪気を払う=厄払い 無病息災

 の効果がある。」と考えられてきました。

そのような風習があったとは知らなかった職員もいたので、とても勉強になりました。

これからも昔からある行事を大事にしていきます。

IMG_3302IMG_3296

これで一年間無病息災!!!✌

大津市社会福祉協議会様から手づくりマスクを頂きました。

  • 2020.05.04
  • 特別養護老人ホーム

この度、大津市社会福祉協議会・大津ボランティアセンター様より

「コロナなんかに負けないゾウ❕プロジェクト」として

登録されているボランティアの方々や大津市民の皆様に呼び掛けて頂き

手づくりのマスクを福祉施設に寄贈して頂きました。

IMG_5532 (2)

「施設の職員を守ることは、施設のご利用者の命を守ること❕」とのコメントを読ませて頂き

改めて、私達の仕事は重責を担っている事を感じました。

気を緩める事なく全力で利用者様、入居者様をお守りします。

 

また、こころ温まるメッセージも添えて頂き

職員一同感謝申し上げます。