カーサ月の輪 の記事一覧

敬老会のお祝い

  • 2018.10.07
  • デイサービス

今年も敬老会を行いました。今回で8回目のお祝いです。

9月17日 月曜日はカーサ月の輪施設主催の敬老会!!

DSCF5017     IMG_8126

まずは米寿や卒寿を迎えた皆様へまた最高齢の利用者様へ、お祝いの言葉や表彰状を皆様へお渡しさせて頂きました。

お花も綺麗ですね。

IMG_8146

昼食もこの日は施設の共有スペースで総勢約50名様でお弁当を頂きました。

たくさんの人と一緒に食べるご飯はいつもよりウキウキ・ワクワクしながら頂きました。

 

9月18日火曜日から9月22日土曜日まではデイサービスご利用者様の敬老会を行っています。

DSCF5045 施設長のクイズ形式のお話に(笑い)

 

DSCF5047 皆さん引き込まれていました。(すごい!)

 

DSCF5050  DSCF5069

一週間を通して行っていたのでデイサービスご利用の皆さん全員にお祝いできてよかったです。

DSCF5075  DSCF5083

後で記念撮影させて頂きました。「はい・ぽーず!!」

 

 

地域セミナー 琵琶湖花火大会

  • 2018.09.23
  • 特別養護老人ホーム

待ちに待った8月7日!!

夏での大きなイベントの一つ

琵琶湖花火大会!!

危うく突如発生した台風13号の上陸が心配されましたが、日や進路はずれて・・・

花火本番の時間は気持ちいい気温となりました♪

日中の時間から少しずつ準備をし始め・・・

 

IMG_7277IMG_7280

開始前に軽くミーティングです

IMG_7285 IMG_7286IMG_7284IMG_7302IMG_7304

準備も祭りの内ですからね☆

「みんな楽しんでくれるかな?」と若干の不安はありつつも、楽しみながら準備をします

 

 

 

 

懐かしいですよねー

大人になっても、駄菓子コーナーを見ると心が安らぐような気がしませんか?

 

 

 

 

肝心の花火がうまく撮れなかったのですが、遠くからでもしっかりと鑑賞できましたよ♪

 

 

 

駄菓子コーナーも子供達が集まり大盛り上がり☆

IMG_7350 IMG_7354 IMG_7353 IMG_7351

IMG_7356

「おわーー、すごいすごい!!あがったあがったー」と入居者様方も盛り上がっておられました!

 

 

 

予想以上の盛況で、来ていただきましたみなさんへの十分なお食事などが用意できず・・・

本当に申し訳ありません!

来年もより楽しんで頂けるようなイベントにさせていただきたいと思います!

最近では朝と夜は気温も下がってきており、気温の変化が激しいですが、

皆様お身体を壊されないよう気をつけてくださいね☆

 

8/26㈰夏休み企画”カーサdeカレーづくり&遊ぶ”開催

  • 2018.09.15
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

もうすっかり秋の気配ですね。 今年の“カーサdeカレーづくり&遊ぶ”は、夏休み最後の日曜日に開催したことも

あり、やや少ない参加人数でした(子ども7名、大人19名)。

IMG_6038

 

昨年までは、いっぱい遊んだ後に大慌てでカレーをつくっていたために、やや煮込み時間が足りませんでした。

子どもシェフたちの意見も参考に、顔なじみになるためにちょっとゲームをした後、まずは 野菜の皮むきから

スタートです。ご入居者さま2名も助っ人で参加‼ 見事な包丁さばき‼

IMG_6004IMG_6011

 

準備万端ととのったところで本日の“遊び”担当、大津市社会福祉協議会若手コンビの登場です。

ご入居者のお二人も子どもたちを笑顔で見守ってくださいます。

IMG_6022IMG_6019

 

いっぱい遊んでいる間にカレーもいい感じに仕上がりました。写真は特別バージョン‼

食べてもまだまだ遊びは続きます。

にぎやかな声に誘われて、ショートステイご利用者さんも遊びに来てくださいました。

この後、みんなで本格的なかき氷を堪能してようやくお開き(かき氷の写真がなくて残念‼)。

IMG_6031IMG_6034

 

ご参加くださったみなさま、楽しい一日をありがとうございました。

次回子どもイベントは、12月23日㈯“カーサdeクリスマス”です‼  お楽しみに‼

 

 

 

 

 

 

デイサービス夏祭り&流しそうめん

  • 2018.09.06
  • デイサービス

皆さまお元気に過ごされていますでしょうか?

カーサではご利用者様の「したい事実現」に向けイベント企画を行っております。

以前より「昔は夏祭り言うたら、流しそうめんなんかやったもんやで。最近は、そんなんもしなくなったわ…」と子供の頃の懐かしげでありながら少し淋しげにお話ししておられた利用者様。

それならば!!

と立ち上がったスタッフは、竹の調達から切断・磨き…と丹念に仕上げた流し台!!

竹は地域の方々から譲り受け、竹割りや磨き上げにはドライバーさんと協力し、完成させました!

 

IMG_0453

 

カーサでは初めての「流しそうめん」2日に分けて流しに流しましたよ♡

 

しなださん

 

DSCF5862

 

普段、食欲の無い方も、この日ばかりは完食!!「美味しかったわ~」「久しぶりで懐かしかった~☆ありがとうね」と利用者様からの声にスタッフ一同も頑張ったかいがありました(*^^)v☆

 

 

お次は…夏と言えば「夏祭り☆」

8月18日(土)~24日(金)までデイサービスにて夏祭りを開催致しました。提灯などの飾りつけで雰囲気はバッチリ(^_^)v

「から揚げ」や「たこ焼き」「当て物ゲーム」では紐を引っ張り何が当たるかな~とワクワクドキドキ♡

DSCF5648

 

こちらはストラックアウトゲーム!2列の的を撃ち抜かれた方には賞品がありましたよ☆

DSCF5659当たりそうでなかなか難しいです(^_^;)

 

DSCF5653

DSCF5738DSCF5725

「抹茶あんこ」や「いちごミルク」など、夏定番の「かき氷」も大人気♡

DSCF5798

DSCF5826

DSCF5809

撮影コーナーでは、ご夫婦そろって ハイ!ちーず☆

IMG_7574旦那様は少し恥ずかしげなご様子です。最後には、恒例の「江州音頭」「よいや、よいやまっか、どっこいさーのせー」と知らない方も、手本となる職員や利用者様を見ながら踊りましたよ♪♪♪

IMG_7677

ご存じでない方には「はい、こうしてね…」と輪の中に入りながら教えて下さる方も。

IMG_7682

最後には「いろんな催しで毎月楽しませて頂いて、ありがとう!」のお声を頂きました。

これがスタッフにとっては一番に嬉しい言葉なんです!!頂きました星3つ~☆☆☆

 

来月には秋ならではの「イベント計画中~!!」

初めての方にも緊張せず安心して過ごして頂けますように配慮などさせて頂いてます。気軽に見学なども随時受け付けておりますので、是非お越し下さいね。