長等の里 の記事一覧

節分豆まき

  • 2019.02.28
  • デイサービス

春寒の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

時折暖かい日もありますが寒暖差も激しく、体調を崩しやすい時期ですので

お気をつけ下さい。

.

さて、2月某日のこと、長等のお山から が降りてきました。

IMG_1299

鬼の登場に「キャーーー!!」という悲鳴(?)が…

IMG_1308

あれ、全然怖くないですね?弱そう…

IMG_1304

ご利用者様には豆の代わりに紅白の玉を使った玉入れゲームを楽しんで頂きました。

元気なかけ声と共に、楽しそうに紅白玉を投げつけていました。

IMG_1292

長等の鬼と記念撮影パシャリ♪

.

今年一年の皆様のご健康を祈りつつ、春を迎えるイベントでした。

お知らせ ~3月2日(土)第25回大津100円商店街~

  • 2019.02.25
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

3月2日(土)に第25回大津100円商店街が開催されます。

平成30年度最後の100円市です。

長等の里は次回で数えて4回目の参加となります。

1年早いですね。

DSC01634

 

次回もこれまでと変わらずお待ちしています。!(^^)!

 

◎介護なんでも相談

ご家族を家で介護されていて、この100円市でのご相談をきっかけに長等の里に

見学に来てくださった方もおられます。

 

介護に関するご質問だけでなく、介護のお仕事相談も行います。

高齢者の施設で働いてみたいけど、どんな仕事があるのかな?・・・

などなど、分からないことはたくさんあると思います。

また、長等の里で仕事をしてみたいという方も遠慮なくお声掛けください。

DSC02298加工DSC02279

 

◎パン販売・手作り小物雑貨販売

お馴染みとなりました、パン販売と手作り小物雑貨販売もさせていただきます。

どちらにも毎回顔を出してくださる方も増えてきました。ありがたいところです。

DSC02280DSC01959

草津の作業所「わかたけ」さんのパンは毎回好評です。前回は14時30頃に完売となっています。

今回は新商品としてブラウニー(チョコレートケーキ)も出します。お早めに !(^^)!

 

手作り小物雑貨は毎回お子様から高齢の方まで、ゆっくり手に取って見て下さる方が多いです。

好きなパーツを選んで作っていただけるキーチャームも人気です。

 

*写真は過去参加した時のものです。準備の都合上商品等の内容は一部変更する場合がございます。

ご了承ください。

*出店の目的は地域交流としていますので、販売に関しては利益の出ない見積もりとなっています。

 

DSC02296

 

3月2日(土)10:00~16:00

長等商店街のブースでお待ちしています!

ぜひお越しください!!

 

 

 

ボランティアさんをお迎えしました!

  • 2019.02.25
  • ケアハウス

2月22日

お誕生日会をした後

そのまま、ボランティア様に

お祝いの演奏をお願いしました。

「バイオリン演奏」をお願いしました。

松田健志様

 

本当にきれいな音色で

みんな感動されていました。

DSC02694

                                                       DSC02682 DSC02689

DSC02699

みんな

ほんとに、うっとり聞かせていただきました。

「春の海」「演歌」

「美空ひばり」から「シャンソン」まで

DSC02691

本当に素晴らしい音色を

ありがとうございました。                                                

 

2月のお誕生日会 IN ケアハウス

  • 2019.02.25
  • ケアハウス

2月22日

お誕生日会

お祝いはおひとりさまでした

おめでとうございます。なんと90歳!

若々しくて本当にそうなの?

疑いたくなるほど

お元気です!

DSC02680

いつまでもお元気で

ケアハウスで

楽しくお過ごしくださいね。