長等の里 > デイサービス の記事一覧

大津100円商店街に出店しました。

  • 2023.06.07
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

6月3日(土)第35回大津100円商店街に出店しました。

 

前日までの台風で心配しましたが、当日は晴天の中で開催されました。

準備段階から、早くもたくさんの人が来られていました。

InkedDSC07589編集

 

介護相談と草津の作業所「わかたけ」さんのパンも準備完了です。

DSC07583

 

今回、昨年9月から入職した外国人技能実習生も参加してもらいました。(^^♪

DSC07588

 

地域の方と触れ合うことができて良かったです。

DSC07587編集

 

介護相談も数組来ていただきました。参考にしていただければ幸いです。

InkedDSC07594編集DSC07601InkedDSC07596編集

 

10時から15時までの5時間あっという間に過ぎ、無事に終了することができました。

ありがとうございました。

 

次回は9月2日(土)に開催されます。出店を予定していますので、

ぜひ、お越しください!!(^^)!

 

お知らせ 大津100円商店街 出店

  • 2023.05.26
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

令和5年6月3日(土)に第35回大津100円商店街が開催されます。

DSC01634

 

恒例になりましたが、長等の里も出店致します。

介護相談をはじめ、介護のお仕事相談もさせていただきます。

R4年12月100円市3DSC07358

 

お馴染みになりました、草津の作業所の「わかたけ」さんのパン、お菓子販売も致します。

DSC03728

 

6月3日は長等商店街でお待ちしています (o^―^o)

ぜひ!お越しください‼

 

 

長等神社祭り

  • 2023.05.18
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

5月5日 晴れ

地域の祭りに参加しました。

コロナの影響で3年間中止となっていましたが、今年より再開です。

祭り好きの長等の里ではここぞとばかりに参加させていただきました。

地域の方々は数日前より祭りの準備をしてくださり、前日から神輿が奉納されていました。

DSC07497DSC07495DSC07500

奉納場所より神輿が出てきました。

神輿は豪華で花神輿はきらびやかに彩っています。

 

DSC07508DSC07506DSC07528

 

長等の里からは5名参加しました。

過去参加した職員は手慣れた様子で着飾っています。

普段のメンバーの様子でなく、少し緊張した面持ちで厳かさが伝わってきます。

男前が揃いました!!!

DSC07502

 

神社をスタート♬

神社周辺を練り歩きます。

沿道には多くの方々が見物されていました。

 

ysvlevahDSC07511DSC07516

楽しく参加させていただきありがとうございました。

余談ですが、参加メンバーは2日後に筋肉痛でした・・。

逢坂学区~長寿ふれあいサロンに参加しました~

  • 2023.05.06
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

5月2日 逢坂学区の長寿ふれあいサロンにお誘いいただきました。

公民館で午後のひと時に地域の方々へ「健康に関するお話 遊びリテーションの実践」を行いました。

施設長を含め、6名の職員で赴きました。コロナの影響で4年ぶりの参加のため

集まってくださるのか不安でした。

DSC07491

 

開催時間が迫り、20名ほどの方々が参加してくださいました。

まずは、特養相談員による 「健康に関するお話~フレイルについて~」の講演です。

コロナの影響で社会参加が減り、外出も控え、自宅で過ごすことが増え、筋力低下が進みがちです。

講演中、参加者も「へ~。」「私は大丈夫や」など会話も弾み、場が温まってきました。

DSC07439DSC07440

 

講演後は法人各施設で取り組んでいる、遊びリテーションを実施しました。

輪になり、「今日は何の日?」の説明(ちなみに5月2日は八十八夜・鉛筆の日でした)

自己紹介・歌体操と施設内で実践している内容をレクリエーションとの違いを説明しながら

体験していただきました。

DSC07468DSC07472

自己紹介をして、歌を唄い、体操をし、体がほぐれてきました。

ゲーム内容はベンチサッカーです。

「柏餅チーム」「カーネーションチーム」に分かれ、白熱しました。

体が動けば心が動く 心が動けば体が動く の通りに皆さん、負けたくない!

勝ちたい!という思いから、必死です。中には椅子から転落するぐらい真剣に取り組んでくださった方もいらっしゃいました。

DSC07482   DSC07485

 

勝利チームは万歳三唱!!

負けたチームは恒例のあっかんべー。

DSC07488DSC07489

楽しい時間はあっという間。

「ありがとうね。」「毎日でも長等の里に電話しようかな」など感想をいただきました。

少しずつ、施設でも外に出る機会を増やし、このような会に呼んでくださりありがとうございました。

また、来年も参加させていただければと思います。