長等の里 > ショートステイ の記事一覧

栄光の架け橋

  • 2024.11.11
  • 特別養護老人ホームショートステイ

先日まで半袖でも歩けましたが、もう上着が必要ですね。体調管理に気を付けていきたいです

特養で運動会を行いました!運動会委員が様々な企画・準備行い盛り上げてくれました☆

 

国歌斉唱の後、選手宣誓を利用者様に行ってもらい、運動会が始まりました

最初の協議は玉入れです☆

第2競技は借り物仮装競技です。利用者様と職員でいち早く着替えられた組の勝利です☆

 

競技は途中中断し、紅組と白組の応援合戦です!

白組の応援団長と白組の謎の魔法使い?による応援合戦で盛り上がりました☆

 

第3競技はおじゃみ送りです。うちわを使って皆様上手に運ばれています☆

 

最後は紅白分かれての職員対抗による椅子取りゲームです。

※この白熱した様子、インスタグラムで動画で配信中!

 

 

今年の勝者は・・・

 

 

白組です!

 

 

今年も盛り上がった運動会、来年はもっと盛り上がる事を期待し、皆様と楽しませてもらいます☆

 

チャレンジウィーク ~2024~

  • 2024.11.07
  • 特別養護老人ホームショートステイ

寒くなってきたような、まだ熱いような・・なんともいえない気温ですが、皆様体調にはお気を付けください

さて、今回、長等の里にて皇子山中学二年生の職業体験を受け入れました

※インスタグラムでも発信中、是非ご確認を!

 

まず、受け入れの前に皇子山中学校様から事前準備として講師を依頼され、講話を行ってきました

200人規模の生徒様がおられましたが、皆様、しっかりとお話を聞いておられました☆

そして、当日、職業体験が始まりました

長等の里の説明や高齢者のお話、施設利用者様のお話で座学を行い、知識を深めていただきました

高齢者を理解する為、高齢者疑似体験や実際に車いすに乗る・介助することも体験してもらいました☆

 

体験中は遊びりテーションや利用者様とのコミュニケーション、最終日に行われる運動会準備なども手伝ってくれましたよ☆

途中、長等幼稚園へ行き、利用者様と園児の交流にも参加してもらいました☆

 

実際に働く介護職員との座談会、色々な質問が中学生からあり、職員達に答えてもらいました☆

「やりがいはなんですか?」「今までで困ったことはなんですか?」「休日は何をしていますか?」等々

最終日、待ちに待った運動会にも参加してもらい、色々なお手伝いをしてもらいました☆

 

無事に五日間の職業体験を終え、慣れない環境の中「疲れました」との声もある中、終始頑張っておられ、最終「楽しかったです☆」との声もあり、とてもよい体験を行なえたとのことです☆

長等の里からのアンケートに「この仕事に就きたいと思いました」との声があり、感謝感激でございます

未来の介護士たちの誕生に、福祉業界も安泰ですね♪

皇子山中学の皆様、お疲れ様でした!数年後、長等の里でお待ちしています☆

小関町「敬老の集い」

  • 2024.10.07
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

先月のことになりますが、9月25日(水)に毎年恒例の小関町の「敬老の集い」に

参加しました。

今年もお声掛けいただき、ありがとうございます。

 

会場は小関町にある等正寺さんで開催されています。

お庭がきれいです。

 

今年も長等の里のご入居者の薬のことで普段からお世話になっているアピス薬局さんも

参加されています。

会場に来られた方から、お馴染みの健康チェックを行います。

長等の里職員とアピス薬局の方と一緒にお出迎えしました。

 

自治会長さんのご挨拶で会が始まります。

まずは長等の里から介護予防に関するお話をしています。

ここ数年は講和を中心に進行していましたが、今年は講和の後に頭の体操と参加者同士のお話の機会が

作れればと、ゲームの時間も設けました。

 

施設でも行っている「ことばのビンゴ」というゲームを行いました。

今回は「都道府県名」をテーマに皆さんが思う都道府県名を枠に記入していただきます。

ちなみに、この日は都道府県名にしていますが、ことばのビンゴなので、テーマは何でも構いません。

 

チームに分かれていただきましたが、昔住んでいた・・・、旅行で行った・・・、皆さんチームごとに、

枠の中にどの県名を記入するか相談をされていました。

記入していただいた後に、司会者が読みあげた都道府県名と記入いただいた都道府県名が縦・横・斜めに

揃えばビンゴです。要領は普通のビンゴゲームと同じです。

 

ゲームを始めていくと、リーチで足踏みするチーム、なかなか記入した県名が出てこないチームなど

面白い展開になりました。

進めていくと「ビンゴ!」と声高らかに一番乗りのチームが出ました。

わずかな時間ですが、楽しいひと時になりました。

 

その後はアピス薬局の方が健康に関するお話をされました。

 

 

この敬老の集いですが、コロナ以降人数の調整も兼ねて2部制にされていますが、どちらの会も和やかに進行し、

無事に終了しました。

 

今年もお声掛けいただきありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

 

「小関町買い物送迎」今日で5年経ちました

  • 2024.10.03
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

長等の里では令和元年10月3日(木)から、毎週木曜日に地元の小関町で「買い物送迎」の

取り組みをしています。

参加者の皆さんを大津京のショッピングセンターまで送り迎えしています。

 

小関町は坂道に面した住宅地になっており、高齢になり、免許を返納され、

買い物に行く方法が「徒歩」「もしくはご家族に連れて行ってもらう」など限られ、

お困りの方が増えていたそうです。

 

(開始当初の様子)

地域活動をしている中で、そのような買い物にお困りの方がおられるという声を伺い、

スタートした取り組みになります。

 

取り組みにあたっては、我々だけではなく、自治会長さんはじめ、様々な方が一緒に

準備をしていただき、現在も一緒に運営をしていただいています。

継続が大事なことであり、地域の関係者と施設側、お互いに負担が偏らないようにすることが

大切であると考えています。

 

 

そのような取り組みも本日、令和6年10月3日(木)でちょうど5年が経ちました。

送迎回数は、本日で236回になりました。

あいにく、今日は雨でしたが、車内はいつもと変わらず、にぎやかに乗車されていました。

お買い物だけではなく、出会ってお話する場所にもなっていて何よりです。

 

 

長等の里では、令和3年12月から藤尾学区でも、住民の方ご協力の元で毎週金曜日に買い物送迎を行っています。

全国的に大きくなってきている、いわゆる「買い物難民問題」に対して、本当に微力ではありますが、

我々にできる形で今後も取り組みを継続できればと思っています。

 

今後ともよろしくお願いいたします。