長等の里 > ショートステイ の記事一覧

9月7日(土)大津100円商店街参加

  • 2019.09.10
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

9月7日(土)に大津100円商店街に出向きました。

長等の里としては、今回で6回目の参加となります。

DSC01634

 

朝の準備風景です。

DSC03324DSC03327

 

今回、新しい試みで福祉用具や大津市社協にお借りした高齢者

体験グッズも展示してみました。

DSC03347DSC03348加工

 

また、前回からボランティアで来ていただいている

皇子山中学校の生徒さんは、今回、1年生3名

2年生2名と5名も参加していただきました。

前回参加された生徒さんも続けて来てくださり

嬉しいところです。

DSC03336加工

(お顔は隠させていただいています)

 

 

10時開店

今回は天気も回復し、開店前からかなりの

人が来られていました。

DSC03340加工

 

5名の生徒さんそれぞれに頑張ってくれていました。

DSC03356加工DSC03357加工

 

DSC03352加工DSC03343加工

 

 

「パンいかがですか~」「おいしいですよ~」

大きなよく通る声で、呼び込みをしていただき、

今回もパンは午前中にほとんど売れてしまいました。

DSC03358

 

 

 

介護相談ですが、今回は福祉全般に関することや

長等の里のサービスについてのご相談はありませんでした。

ただ、パンフレットをお持ち帰りいただいたり、すでに使われている

介護サービスのことでお話をされたりする方含めて6組ブースに来られました。

DSC03360加工DSC03344加工

 

また、長等の里で何かボランティアをできないかというご相談を

2組の方からいただきました。大変ありがたいお話です。

そのようなご相談も大歓迎です。

 

福祉用具の展示に関しても、見ておられたり、

「これは買い取りですか?」などご質問をされる方も

おられました。

高齢者体験グッズは親子連れの方含めて3組の方が手に取っておられました。

DSC03362加工2

介護相談含めて、撮るタイミングを逃がし、写真が少なくてすいません。

 

今回は昼からお客さんが普段より少なくなりました。

どうやら大津市内の別の場所で大きなイベントがあったそうで、朝に

100円市に来て、午後からイベントに、という人の流れになっているのかな

と、商店街の方は言われていました。

 

そんなことがありながらも無事に今回も終了しました。

商店街の方、皇子山中学校の生徒の皆さん・ボランティアの受付を

してくださった先生方、体験グッズを貸していただいた大津市社協の方

ありがとうございました。

 

次回は12月7日(土)に行われます。

お待ちしています。

 

 

*地域交流を目的としているため、ブースで販売させていただいた

商品については儲けが出ない見積もりとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第27回 大津100円商店街 出店

  • 2019.09.03
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

9月7日(土)に恒例の大津100円商店街に

出店します。

 

今回も介護相談をメインにお待ちしています。

DSC03019加工2

 

 

 

場所は前回と同じ場所になりますが、今回初めての方も

おられると思います。詳しくはチラシをご覧ください。

チラシは当日商店街各所で配布されていますので、

すぐに見ていただけると思います。

 

DSC03053

(チラシは前回のものです)

 

9月7日(土)10:00~16:00 ぜひお越しください。

お待ちしています!

 

 

掲示板♪

  • 2019.08.15
  • 特別養護老人ホームショートステイ

 

8月に入り、寝苦しい日が続いておりますが夏風邪など引かないよう

お気を付け下さい。

 

さて、特養ですが、エレベーターを降りてすぐ、入り口前の所に

「お知らせボード」を設置しました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

これから利用者様やご家族様に向けて、施設行事の告知やちょっとした職員からの

お知らせなどもお伝えしていきますので、来設された際は一度ご覧になって下さい☆

 

設置後、早速ご利用者様が見ておられました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「夏祭りがあるんか?兄さん。楽しそうやな」

特養 春の総集編

  • 2019.07.03
  • 特別養護老人ホームショートステイ

IMG_3148

 

 

皆さま、ご無沙汰しております。

特養は春の期間も行事を行っています。

 

4月はご家族も招待し、お花見会!

毎年参加していますが今までで一番タイミングよく長等の里の前の公園の桜は満開でした。

桜鑑賞後はロビーで食事!

おいしいごはんに皆さん、食事が進みました。

 

 

IMG_3203

ご家族と一緒に撮る写真は皆さん、いい顔をされます。

ご家族の強いつながりをいつも感じます。

 

 

IMG_3206

 

 

 

5月は長等の里祭り。

ちんどん屋さんが練り歩き、昔を思い出し、涙を流す方もいました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

拍手喝采!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロビーではベリーダンスを披露。

「おおっ!」という歓声。腰の動きで良し悪しが決まります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

職員も一緒にダンス。

まだまだ腰が動きます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は毎年恒例の和太鼓です。

迫力に思わず、耳に手を当ててしまう方もいます。

音の振動を耳だけでなく体全身で感じました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

長等の里は元気にしております。

梅雨が過ぎ去れば夏本番を迎えますが、暑さを吹き飛ばすくらい元気に、ご入居者様、ご利用者様、ご家族様、

地域の方々との楽しい時間を過ごしていきたいと考えています。

今後も多くの行事や催しを企画していますので、どうぞお楽しみに・・・。