長等の里 > 特別養護老人ホーム の記事一覧

本場 中国の餃子作り!!

  • 2023.06.29
  • 特別養護老人ホームショートステイ

こんにちは!!いつも長等の里ブログをご覧いただきありがとうございます!!
6月17日・18日は中国からの技能実習生による本場中国の餃子作りを体験しました!!

技能実習生の3名は介護職員としてバリバリ頑張って下さっていますが、料理の腕前もピカイチです!!

 

地元中国では子供の頃から家族と一緒に餃子を作っていたので、自然に作り方を覚えたそうです。

初めに餃子の餡を作っていきます。ここで登場したのが隠し味の五香粉(ウーシャンフェン)!

中国ではポピュラーな香辛料とのこと。皆さん使ったことありますか?私は初めて見ました、、、

どんな味がするのかワクワク!!

 

DSC03495DSC03472DSC03468DSC03461

 

 

次に餃子の皮を作っていきます。当たり前のように皮も手作りです!

写真では伝わりにくいですが、右手で麺棒を動かしながら、親指大にカットした生地を左手で回して伸ばしていきます。

素人目線ですが、何年かお店で修業したんじゃないかと思うほどの手際の良さにビックリです!!

ご利用者様にも皮で餡を包んでいく工程をしていただきました。

こんなの初めてやりました!!楽しいわね!

いくつになっても初めての体験は新鮮ですね!

 

DSC03475DSC03537DSC03491DSC03503和子さん

 

 

当日は焼き餃子と水餃子の2種類を用意しました。

普段お店で食べる餃子に比べて一回り大きく、皮が厚めでしっかりしているのが特徴です。

どちらも美味しそうに出来上がりました!!

特製餃子のタレで召し上がれ☆

 

DSC03511DSC03509DSC03562DSC03363

 

 

これは美味しい!!と皆様より大変ご好評をいただきました!!

結構大きめサイズですが、2個、3個とおかわりされていました。

焼き餃子のパリッとしてる方が好きや~

水餃子のプリプリしてるのが美味しいな~

とそれぞれ好みが分かれるのも面白かったです。

あなたは焼き餃子派?それとも水餃子派?

 

 

清水さん船橋谷岡さん堂口DSC03372DSC03384DSC03390DSC03440DSC03442DSC03443DSC03448DSC03449DSC03454DSC03444DSC03447DSC03368

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

今回は餃子が食べたくなる内容でしたね。

企画・準備していただいた職員の方々お疲れ様でした!!

次回はぜひ本場中国の麻婆豆腐をお願いいたします!!

 

藤尾地区 民生委員・児童委員 訪問研修

  • 2023.06.20
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

6月19日(月)藤尾地区の民生委員・児童委員の訪問研修の依頼があり、

長等の里の説明をさせていただきました。

 

 

施設長からの施設概要の説明の後は、施設内の見学案内をさせていただきました。

 

DSC07624DSC07631

 

見学から戻ってこられた後は、私(特養相談員)と、ケアハウス相談員から、それぞれ特養とケアハウスの

説明をさせていただきました。

DSC07638 DSC07637

 

皆さん、メモを取られ、質問も様々いただき、熱心に聞かれていました。

参考にしていただければ幸いです。

 

民生委員・児童委員は、地域の中で様々担っておられ、大変な役割かと思います。

今後も何かお役に立てることがあれば、ぜひお手伝いさせていただければと思います。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大津100円商店街に出店しました。

  • 2023.06.07
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

6月3日(土)第35回大津100円商店街に出店しました。

 

前日までの台風で心配しましたが、当日は晴天の中で開催されました。

準備段階から、早くもたくさんの人が来られていました。

InkedDSC07589編集

 

介護相談と草津の作業所「わかたけ」さんのパンも準備完了です。

DSC07583

 

今回、昨年9月から入職した外国人技能実習生も参加してもらいました。(^^♪

DSC07588

 

地域の方と触れ合うことができて良かったです。

DSC07587編集

 

介護相談も数組来ていただきました。参考にしていただければ幸いです。

InkedDSC07594編集DSC07601InkedDSC07596編集

 

10時から15時までの5時間あっという間に過ぎ、無事に終了することができました。

ありがとうございました。

 

次回は9月2日(土)に開催されます。出店を予定していますので、

ぜひ、お越しください!!(^^)!

 

外出イベント びわ湖大津館バラ園

  • 2023.05.31
  • 特別養護老人ホーム

こんにちは!!いつも長等の里ブログをご覧いただきありがとうございます!!

 

☆5月の壁飾りのご紹介です☆

5月は鯉のぼりです!!

よく見ると小さな鯉が集まって1匹の鯉になっています!!

ご利用者様と職員が一緒に作りました!

 

DSC03036 DSC03045 DSC03051 DSC03052 DSC03046

 

 

そして、5月21日・28日はびわ湖大津館にあるバラ園に行ってきました!!

 

DSC03244DSC03195DSC03181DSC03165DSC03286 DSC03331

 

待ちに待った久しぶりのお出掛けです!

当日は天候にも恵まれ、琵琶湖からの心地よい風を感じながら気持ちよく散策できました。

 

DSC03189DSC03172DSC03180DSC03197 DSC03330 DSC03329

 

バラにも色々な品種があるんですね!!

見たことない色や形のバラがたくさんありました!

 

DSC03228DSC03186DSC03234DSC03198DSC03301 DSC03312

 

赤やピンク、黄色やオレンジなど様々なバラを楽しむことができました!

小さなお子様連れや、ワンちゃん同伴の方もおられ、熱心に写真撮影されていました!

ご利用者様の中には、うわ~可愛いわね~こんにちわ~と、

お子様やワンちゃんとの触れ合いも楽しまれていました^-^

色々な出会いがあり、これもお出掛けの醍醐味ですね!!

 

DSC03230DSC03231DSC03232DSC03239DSC03242DSC03240

 

また来年もぜひ行きましょう!!

琵琶湖は遊覧船ミシガン、ヨット、釣りのボートなどとても賑わっていました。

 

DSC03248DSC03245