長等の里 の記事一覧

大津100円商店街出店

  • 2022.12.08
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

12月3日(土)に大津100円商店街に出店しました。

新型コロナウイルス感染症の予防でしばらくお休みをしていましたが、

前回9月より再開させていただいています。

出店していると3か月がとても早く感じます。

 

定番になっていますが、介護相談、介護のお仕事相談をメインに草津の作業所の

「わかたけ」さんのパン、お菓子の販売もさせていただきます。

(販売に関しては地域交流の一環で行っているため、利益の出ない見積もりとしています)

 

今回は実習中の京都医療福祉専門学校の学生さんお二人に、地域交流の取り組みに

触れてもらえるように、参加してもらいました。

DSC07077

施設ケアマネと一緒に・・・。

 

DSC07073

準備から手伝ってもらい開店に備えます。

 

10時開店後、徐々にお客さんが増えていき・・・

DSC07086

 

パンの方は、過去最速の売れ行きで、昼ごろには「残りわずか」の掲示をさせていただき・・・、

DSC07091

 

午後2時までに完売しました。!(^^)!  ありがとうございました。

DSC07096

 

介護相談の方も2組来られ、施設ケアマネからお話をさせていただきました。

今回はパンフレットを持って帰られる方も多かったです。

DSC07094DSC07082

 

午後3時を迎え、無事に終えることができました。

 

100円市の時に限らず、介護相談や介護のお仕事相談は、幸寿会各施設で随時承っております。

お気軽にご相談ください。

 

次回は令和5年3月4日(土)になります。

是非、お越しください!。

☆11月の出来事☆

  • 2022.12.05
  • デイサービス

皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

11月になり日の入りも早くなり、どんどん寒さが増していますね( ;∀;)

寒さが本当に体に染みます(´Д⊂ヽ

ですが!!

11月の行事は、外で元気に特養との合同焼き芋を行いました(。-`ω-)!!

そこで!!!職員人肌脱がせていただきました(。-`ω-)!!

せっせか焼き焼きさせて頂き、デイ全員分の焼き芋が完成~\(^o^)/

DSC02724

この日は特別に温かい間に召し上がってもらいたっかたので

いつもより早めのおやつタイム(●´ω`●)♪

皆様に「美味しい!!」と

とても好評で沢山の笑顔が見れました!!

では・・・。

最高の笑顔をご覧ください(。-`ω-)♡

 IMG_7697 IMG_7702

全国的にコロナや風邪がまた増えています!!

しっかり手洗い・うがいを行い。

体をゆっくり休め。美味しい物をたくさん食べ。

寒さが本格化するまでに

病気に負けない体を作りましょう(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《長等の里デイサービスセンター 概要》

長等の里 デイサービスセンター

長等の里 デイサービスセンター ブログ

最新の空き状況 ※こちらからご参照ください

長等の里 デイサービス 感染対策情報

◆長等の里 デイサービス 公式サイト QRコード

長等の里デイサービス

《お問合せ》

◆営業日時

月曜日~土曜日

※年末年始除く

8時30分-17時30分

◆長等の里 電話番号

077-510-0017

◆長等の里デイサービスセンター 直通電話番号

077-510-0018

《長等の里 関連ホームページ》

長等の里 ホームページ

長等の里 特別養護老人ホーム

 

 

 

 

 

 

 

長等の里 運動会

  • 2022.11.28
  • 特別養護老人ホームショートステイ

 

こんにちわ!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

朝夕冷え込むようになってきましたね。布団から出るのに30分は掛かります。。。

紅葉も見頃を迎えており秋も深まってきております。

そんな中、長等の里では秋の大運動会が開催されました!

 

玉入れ競争

 

DSC02206

 

皆さん一生懸命ボールを投げておられます。

そ~っと投げるのがコツだよと教えてくださいました。

 

DSC02205

いっぱい入ったな~

 

DSC02217

 

私投げたやつみな入ったわ。全部でいくつ入ってるやろ~

ワクワク♪♪

 

 

じゃんけん競争

 

DSC02223

じゃんけんポンッ!!

勝ったら次に進めます~

 

 

シーツバレー

DSC02225

落とさないように気をつけてや~

あぁ~あかん!あんたもっと上げて!ちがう!そっちや!

皆さん必死で頑張りハッスルされていました。

途中ビーチボールを頭で跳ね返す猛者も現れました。。。

 

そんなこんなで大盛り上がりの運動会でした!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

ケアハウス文化祭♬ 洋食パーティー

  • 2022.11.05
  • ケアハウス

早いもので秋が深まり、食欲の秋、芸術の秋がやってきました。

 

毎年恒例の文化祭が今週から始まりました~!!

DSC07019

 

10月より入居者様が作品作りに励んでいただきました。

日頃より俳句や絵画、フェルトボールを使用したコースター作りなどされていますが、

今回は文化祭開催に合わせて皆さん、気合いの入った作品が文化祭会場に飾られています。

 

DSC07020DSC07025DSC07024

 

 

食欲の秋でもあり、10月は「洋食プレート」でした。

ハンバーグやエビフライ、ピラフなどなど・・・。

皆さまより「抜群においしい。」「毎日でもいいくらいやわ。」と好評の声が続々と聞かれました。

今では当たり前となった黙食ですが、この時ばかりは、話がはずみます。

写真では澄ました表情ですが、楽しい食事会となりました。

 

芸術と食欲を満喫しながら、秋の夜長を楽しんでいます。

 

DSC06996DSC06992DSC06991