各施設のお便り

プロフェッショナル

  • 2022.03.29
  • ショートステイ

桜の蕾が咲き始めてきた今日のこの頃。

三月も残り数日( ^ω^)・・・

いつもブログを拝見して頂いている皆様、ありがとうございます。

 

本日、紹介させて頂くのは(^^)/ THE 家事のプロです

普段、職員が忙しくしているのを見て(‘◇’)ゞ

ご利用者様から「ほれ。やってあげるから。」「兄ちゃん。それくらい、させてもらわないとバチが当たる(笑)」等

有難いお言葉を沢山、お声掛けをして下さります。

IMG_2754IMG_2751

 

職員一同、学ぶ所が沢山ある為、これからも引き続き、ご指導して下されば幸いです。

カーサ・ショートステイのご利用、心からお持ちしております。宜しくお願い致します。

防災訓練withご町内

  • 2022.03.29
  • デイサービスまつもと

先日、定例の防災訓練を実施しました。

その際、久し振りにご町内の皆様を招き、

一緒に消火訓練を実施しました。

コロナになってからは人を呼ぶのもはばかられていましたが、

屋外であること、人との接触はないことを鑑み、

手指消毒をしたうえで実施しました。

DSCN1827

「えっと、これどうすんの?」

「消火器のある場所は知ってたけど、触ったのは初めて」

「みんなつい火を狙うけど、『火元』を狙わなアカンのやで」

等々、お話しも盛り上がり、無事に訓練をすることができました。

訓練は積み重ねが大事。

少しずつでも継続してくことが大切ですね。

ご町内の皆様、ありがとうございました。

卒業、合格、資格取得、おめでとうございます☆

  • 2022.03.29
  • デイサービスまつもと

DSCN1825

3月、卒業シーズンですね。

新年度への切り替わりのこの時期は、何となく嬉しい気持ちになります。

 

そして3月25日は介護福祉士国家試験の合格発表の日でした。

まつもとからも新たな介護福祉士がひとり誕生しました!

おめでとうございます\(^o^)/

仕事をしながら勉強するのは本当に大変。

見事に乗り越えられ、自分のことのように嬉しく思っています。

 

実は私も今年度、分野は違いますが、二つの新たな資格取得に挑戦しました。

ひとつは無事合格、ひとつは結果待ちでソワソワしています。

それらの試験や学びの過程を経てつくづく思うのは、

資格取得はゴールではなく、スタートであるということです。

試験は自分を見つけ直すとてもいいきっかけです。

慢心せず、努力を続けていきたいですね。

 

さぁ、もうすぐ新年度のスタート。

気持ちも新たに、がんばってまいりましょう!

オシャレは指先から♪

  • 2022.03.28
  • 特別養護老人ホーム

 こんにちは!

すっかり春らしくなり、ぽかぽか陽気に心が躍ります。

カーサ月の輪の近くの長沢川の桜の木にも、ちらほら花が咲き始め、満開を待ち望む毎日です(*^^*)

先日風花ユニットにて、春のオシャレを楽しもう♪と題して、

女性入居者様にマニキュアを塗っていただきました!

IMG_0920 家族様配布済み IMG_0768

色とりどりのマニキュアからお好みの色を選んでいただき、職員が心を込めて塗らせていただきました!

IMG_0779  IMG_0765

綺麗に彩られていく指先に、入居者様もうっとり✼

「一回こんな色塗ってみたかったんや~!!」と嬉しそうに選ばれましたが、

「ちょっと派手すぎたかな?」と照れ笑い

IMG_0745  IMG_0749

「きれいな指ですね!」と伝えると、

少し照れながら、でもとても嬉しそうに見せて下さり、春のオシャレを楽しんでいただけたご様子です^^

  IMG_0909

 IMG_0907 IMG_0776