こんにちは、長等の里ケアハウスです。
6月下旬の行事食は、数年ぶりに面前調理で天ぷらを用意いただきました!
それぞれ席に着いて「揚げたて食べれるの!」と出来上がるのを待っている間、各テーブルから食べるのを心待ちにしている声が聞こえていました(*^^*)
本日のメニューはこちら⇓⇓⇓
サクッと揚げたて天ぷら!! サックサックで皆さん「やっぱり揚げたては特に美しい!」ととっても好評でした(^.^)/~~~
こんにちは、長等の里ケアハウスです。
6月下旬の行事食は、数年ぶりに面前調理で天ぷらを用意いただきました!
それぞれ席に着いて「揚げたて食べれるの!」と出来上がるのを待っている間、各テーブルから食べるのを心待ちにしている声が聞こえていました(*^^*)
本日のメニューはこちら⇓⇓⇓
サクッと揚げたて天ぷら!! サックサックで皆さん「やっぱり揚げたては特に美しい!」ととっても好評でした(^.^)/~~~
令和6年度入園募集について(令和6年7月17日現在)
現在募集は行っておりません。
クラス |
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
従業員枠 |
✕ |
✕ |
✕ |
✕ |
地域枠 |
✕ |
✕ |
✕ |
✕ |
【〇・・空きあり △・・若干名空きあり ―・・要相談 ✕・・キャンセル待ち】
◇お問い合わせ◇
企業主導型保育所 社会福祉法人幸寿会 カーサキッズ保育園
大津市月輪1丁目12番8号(特別養護老人ホームカーサ月の輪敷地内)
TEL 080-9890-6154
<月曜日~金曜日 午前9時~17時> 担当 辻
皆様お待たせしました
今年もやります「しゃべり場まつもと」!
まつもとのご利用に関係なく、どなたでも参加できます
今回はマジックショーなんかもありますよ
小さなお子様も楽しんでいただけますので、
ご家族皆様でお越しいただけます
皆様お待ちしております☆
※昨年の様子はこちら↓
第20回しゃべり場まつもと開催報告 | お便り | 幸寿会 (koujyukai-otsu.com)
7月7日は七夕でしたね☆彡
まつもとでも七夕飾りをして、季節を感じていただきました。
毎年ユニークな願い事があり、ひそかに楽しみにしています。
今年はこちらをピックアップ。
オリンピックのことを歌にするなんて素敵ですね☆
個人的には「朝のあいさつおはようさん」が好きです。
みんなが気持ちのいいあいさつができたらみんな仲良くなれますね。
世界中の人がそうなればきっと平和な世の中が築ける気がします。
「朝のあいさつおはようさん」
素敵な願い事です。
さてさて、報告が遅くなりましたが、
6月末から7月頭にかけて粟津中学の生徒さんが職場体験に来られました。
ご利用者の皆様、「かわいいなぁ」と大喜び。
ちょっと叱られちゃったこともありましたが、
年配の方に叱られる経験はとても大切。
今は褒めて伸ばす時代ですが、
ご利用者の皆様の時代は叱られながら先輩の背中を見て仕事を盗む感じだったと思います。
介護の仕事はご利用者の皆様の生きてきた時代背景も理解する必要があります。
「常識」は時代によって変わること、我々も理解しなければいけませんね。
生徒の皆様にとって良い体験となったら嬉しいです。
もうじき梅雨明け。
暑さに負けず、楽しい夏を過ごしていきましょう!