各施設のお便り

7月

  • 2022.07.03
  • ショートステイ

皆様、こんにちは!

いよいよ7月に入りましたが、例年にも増して、厳しい暑さが続いています。

こまめな水分補給をすると同時に、お部屋の空調管理にも気を付けて、素敵な夏をお過ごしください。

IMG_3934               CIMG0019

 

ショートステイでは、7月のイベントで七夕祭りを開催いたします。皆様の短冊に込めた願いが叶うことを祈っております。

 

IMG_3929              IMG_3933

☆6月☆

  • 2022.06.28
  • デイサービス

皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

6月になり梅雨に入ったと思えば、一気に蒸し暑くなりましたね。

今月のデイの装飾は紫陽花と虹です(*^▽^*)

IMG_5927

ご利用者様にたくさん紫陽花の花を折って頂きました!(^^)!

皆様の手際の良さには本当にいつも驚かされます!!

こんな綺麗な紫陽花が完成しました♪

IMG_5928

実話は花をじっくり見てみると・・・。

こんな所に・・・

IMG_5929

《鶴》発見!!!Σ(゚Д゚)

IMG_5930

あんな所にも!!Σ(゚Д゚)

皆様もぜひ探して見てください(*’ω’*)♪

他にも、長等デイでは、梅雨の蒸し暑さを吹っ飛ばす

ひんやりスイーツ♪を提供させて頂きました!(^^)!

その名も【フルーチェパフェ!!!!】

IMG_5867

今回も救世主の栄養士さん登場!!

美味しそうに盛り付けを手伝って下さいました( ˘•ω•˘ )♥

ありがとうございます。

皆様にもとても喜んで頂けました♪♪

最後にこの皆様の最高のスマイルをご覧下さい(●´ω`●)♥-♥

IMG_5870

IMG_5902 IMG_5904 IMG_5912

この梅雨の時期は体調を崩されたり

熱中症にもなりやすいのでお気を付けください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《長等の里デイサービスセンター 概要》

長等の里 デイサービスセンター

長等の里 デイサービスセンター ブログ

最新の空き状況 ※こちらからご参照ください

長等の里 デイサービス 感染対策情報

◆長等の里 デイサービス 公式サイト QRコード

長等の里デイサービス

《お問合せ》

◆営業日時

月曜日~土曜日

※年末年始除く

8時30分-17時30分

◆長等の里 電話番号

077-510-0017

◆長等の里デイサービスセンター 直通電話番号

077-510-0018

《長等の里 関連ホームページ》

長等の里 ホームページ

長等の里 特別養護老人ホーム

長等の里 ショートステイ

長等の里 ケアハウス

presented by:NAGARA no SATO DAY

6月イベント、紫陽花巾着作り

  • 2022.06.24
  • ショートステイ

 

皆さん、こんにちは!走り梅雨のぐずついた天候から、梅雨入りがすぐそこまできているのを感じますね、、

梅雨入り前ですが、6月の代表的なお花と言えば!皆様ご存知の通り紫陽花ですよね(^^♪

              ショートステイでは、6月のイベントで紫陽花模様の巾着作りを開催致しました~

        IMG_3608 CIMG0071

            巾着に好きな色で、色付けし皆様オリジナルの紫陽花を咲かせて下さいました(^^)IMG_3646

素敵な作品ばかりですね♡

IMG_3651

来月も楽しいイベントをご用意してますので、お楽しみに☆彡

 

 

アガパンサスに思う縁

  • 2022.06.24
  • デイサービスまつもと

2020年11月のブログで紹介した、「アガパンサス」。

ご利用者の方から頂き、まつもとの一角に植えました。

昨年は眠っていましたが、今年、花が咲きました。

DSCN2054 DSCN2055

嬉しいですね。

紫陽花と一緒に食卓に飾りました。

DSCN2064

まつもとでは毎年紫陽花が良く咲きます。

DSCN2056 DSCN2057

DSCN2058 DSCN2060

DSCN2061

 

種は放置していたら種のままですが、

土に植え、水を遣り、日の光を当てていけば、芽が出てきます。

環境と、様々な「縁」によって、芽が出て、花が咲くんですよね。

人間も同じ。

願わくは、良い環境を整え、良い縁が結ばれるようにしていきたいものです。

まつもと、まだまだ修行中です。

 

そんなまつもとですが、現在たくさん空きが出ています。

R4.6.23空き

まつもとで、新たなご縁、見つけませんか?

お待ちしております。

 

ちなみに、結ばれた縁は、たまに結びなおす必要があります。

放っておくと、気がつかないうちにほどけてしまっていることも…。

慢心せず、意識したいところですね。