カーサ月の輪 > デイサービス の記事一覧

7がつ

  • 2021.07.12
  • デイサービス

6月末に昔を思い出して頂ける歴史ある食べ物を皆様に

召し上がっていただきました。

”梅雨も本格化するなか、晴れた日に”シオカラトンボ”を見かけました。久しぶりにみかけたので気分は上々~ふとした楽しみは元気になれますね

 

和菓子「水無月」(みなづき)って何?

IMG_5720 IMG_5758

じつは、京都の名産品

旧暦の6月1日に氷を食べることで、夏バテを予防するという風習から来ています。

6月1日に氷を食べて夏バテ予防を祈願するのですが、当時(室町時代)氷は高級品でなかなか手に入らなかった。

その代わりとして、氷に似たお菓子を食べることによって、夏バテ予防をすることになったのです。それが和菓子「水無月」の始まりでした。

心太(ところてん)

IMG_5767

 

冷たくてツルツルの食感がおいしい心太(ところてん)テングサを煮て溶かし、型に流して冷やし固めた食品をところてん突きで細い棒状に押し出します。

今回は、皆さんの目の前でところてん突きで突き出すところを見て頂き、お好みで”黒糖の密”か”三杯酢”のどちらかを選んでいただきお好きなものをかけて食べて頂きました。

IMG_5848 IMG_5849 IMG_5776 IMG_5853 IMG_5808皆様驚かれたり、懐かしがられたり「昔、心太を作っていたのよ」と仰られる方もおられました。

IMG_5835 素敵な笑顔いただきました。(撮影時のみマスクを外していただいてます。)

「マダムカーサ」再び

  • 2021.06.22
  • デイサービス

皆様いかがお過ごしでしょうか?

早々に梅雨☔に入ったと思えば、次は長い中休み。その間に気温はグングンと上昇!

暑い夏がもうすぐそこまでやってきているような気がする毎日です。

 

肌の露出が増えてきたこの時期に再びこのイベントを開催しました(^^♪

題して「マダムカーサ」

ネイルをして少しでも華やかな気分になっていただければ…

職員もネイルの腕を上げるために日々猛勉強中です(笑)

IMG_5556 IMG_5586 IMG_5585 IMG_5588 IMG_5587

最近では男性もネイルをしている方が多いとお聞きしております。

ご要望があれば「マダムカーサ」までどうぞ!いつでもお待ちしております‼

コロナ対策にも大活躍の贈り物

  • 2021.05.20
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

皆さんこんにちは(^^)/


こんなにも早い梅雨入りになるとは、驚きですね。

IMG_5295

いつもは入居者様、ご利用者様のことを主に紹介しておりますが、

今回は職員への素敵なプレゼントを頂いたので紹介させてください。

コロナ対策をするようになって1年以上が経ち、

毎日マスクとフェイスシールドの着用、一日何度にもなる手洗い・アルコールでの消毒シュッシュ!!

コロナ疲れと巷では言われておりますが、職員も肌荒れや手荒れに悩んでいる職員も少なくありません。

しかし、やらないわけにはいかない日々です。

そんな職員の皆さんに少しでも役立てて頂けたら!! とご縁あって、

フランス式メディカルアロマテラピーのスクールやエステサロン運営をされている

(株)ビヨンドオール 様より贈り物を頂きました。

http://relax-museum.co.jp/corporate/

な・なんと! カーサ月の輪の職員、全員にです!!

IMG_5230Karina マスクスプレーとハンドクリームのセットです。

アロマテラピーというと、癒し・美容といったイメージが強いかもしれませんが、

フランス式メディカルアロマテラピーはそれだけには留まらず、

フランスでは家庭療法として位置づけられています。

植物から採れた芳香成分の精油を使って、心や体の日々の健康や不調時に役立てることが出来るのです。

その中でも、Karina(カリーナ)で使用されている精油や基材(材料)は特に品質にこだわっておられます。

このマスクスプレーとハンドクリームは、皮膚再生能力を上げてくれる材料を使用したとっても良質なものです。

マスクスプレーはアルコール不使用ながら手指消毒もできる優れものです。

ハンドクリームは成分が肌に浸透し、手を洗っても潤いが持続します。

IMG_5246 IMG_5266 IMG_5267 IMG_5268 IMG_5270 IMG_5272

IMG_5273

仕事の合間にも香りを嗅ぐだけでホッとするとの声も。

これで職員の手肌がウルウルになるはずです(^^♪

最後になってしまいましたが、

(株)ビヨンドオールの皆様、梱包から発送までかなりの数できっと大変だったと思います。

愛の詰まった贈り物、本当にありがとうございました。 御礼申し上げます。 (さらに…)

5月の出来事(^^♪

  • 2021.05.17
  • デイサービス

5月に入り先日、田んぼから、カエルの鳴き声が聞こえ始め…

季節の移り変わりを感じる事が出来、何気ない瞬間ではありましたが、少し嬉しく感じました

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

5月16日近畿地方は梅雨入りしたと発表がありました( ゚Д゚)平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りだそうですね。

梅雨明けが早まればいいのですが…。

そんな5月ですが、梅雨のどんよりしたお天気には負けない程のカーサ月の輪デイサービスでの楽しい出来事を

紹介させて頂きます♪

日常の風景

IMG_5256 IMG_5194

IMG_5282  IMG_5182

 

イベント風呂

IMG_5191 IMG_5193

写真のハーブはご厚意で頂いた

ローズマリー

IMG_5198

とてもいい匂いがし、ご入浴された方々、大変喜ばれていました

ご持参頂きありがとうございます(^^)

一部ではございますが

カーサ月の輪5月の出来事でした

梅雨入りしたばかりですが…夏空が待ち遠しいですね(>_<)

☆ご閲覧下さりありがとうございます☆