カーサ月の輪 の記事一覧

第20回 生活リハビリケアセミナー開催

  • 2019.04.26
  • カーサ月の輪長等の里デイサービスまつもと

4月21日(日) 特別養護老人ホームカーサ月の輪にて第20回 生活リハビリケアセミナーを開催しました。

6法人10施設+綾羽高等学校の学生さん、合わせて49名が参加してくださいました。

生活リハビリとは何だろう?自立支援法とは?

「できるのにしていない」から「できるからしている」受け身でない本人主体の生活をして頂くために

どうしていくかについて一緒に勉強をしました。

 

いつものようにまずは遊びリテーション。心も体もリラックス。

カーサの2トップによる進行で爆笑の渦に巻き込まれた?

IMG_6792 IMG_6794 IMG_6798 IMG_6800 IMG_6803 IMG_6805

 

 

遊びリテーションの次は各コースに分かれて勉強会。

【基礎実技コース】の模様です。

 

 

 

 

 

IMG_6806 IMG_6818IMG_6860IMG_6864

 

【指導者養成コース】の模様。

 

 

 

IMG_6808 IMG_6811

IMG_6841 IMG_6847 IMG_6853   IMG_6868 IMG_6869

 

最後は全員そろってのフリートーク。

IMG_6895

仕事のことやプライベートのこと、困っていることなどを本音で話し合い。

自施設での当たり前が他施設では当たり前ではなかったりして…

色々なことを話し合う中で新たな情報であったり改善するきっかけがみつかったり。

改めて人との繋がりって大切だなぁと感じる今日この頃です。

 

次回、生活リハビリケアセミナーは7月21日(日)

特別養護老人ホーム 長等の里で開催予定です。

多くのご参加お待ちしております。

4/6(土)”カーサde春遊び2019”開催

  • 2019.04.12
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

今年も4/6(土)に、春休み子どもイベント “カーサde春遊び2019” を開催しました。

IMG_1269IMG_1270

 

「段ボールで遊び場を作って、チョコレートフォンデュを楽しもう‼」という企画ですが、始めは全員で

遊ぶことからスタート。

IMG_6747IMG_6748

 

一緒に遊んで身体も心もほぐした後は、「段ボールトンネルチーム」、「飾り付けチーム」、「チョコ

レートフォンデュチーム」に分かれて作業開始‼

IMG_1272IMG_1273

 

完成はこちら‼なかなかの雄姿?

IMG_1281IMG_1274

 

もうお腹もペコペコ‼イチゴにパイナップル、たこ焼き器で作った手作りドーナツなど、いろいろな味を

楽しみます。そして今年はなんとカレーライスまで‼(予定量完食のため、大急ぎで追加)

IMG_6779IMG_6776

IMG_1277IMG_1280

 

食べたらすぐ遊びます。自分たちで作った世界に一つの遊び場‼

IMG_1284IMG_6788

 

「つぶせー‼」今日一番の盛り上がり。

IMG_1286IMG_1289

 

これで解散‼ のはずが、その後も30分以上、鬼ごっこやリレー対決‼ 最後まで子どもたちはパワー全開‼

ご参加いただいた皆さま、とても楽しい時間をありがとうございました。

 

次回 ”カーサdeカレーづくり&遊ぶ” は、8月24日(土)です。また皆で思いっきり遊びましょう。

 

参加者計33名(子ども 18名、保護者の方 8名、ボランティア等 7名)

 

 

 

カーササファリパーク2019のご案内

  • 2019.04.08
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

暖かくなってきましたこの季節にまたまたやってまいりました!!

 

  1f410カーサファリパーク20191f40e

 

 

堀井動物園さんが今年もカーサ月の輪へたくさんの動物を連れてきて下さいます!

IMG_4102

 

うさぎやひよこ等の小動物や…

IMG_5685      IMG_5693

 

ヤギやポニーなどの大型動物、そして!

IMG_4112 DSC_2153

イグアナやヘビ等の爬虫類もやって来ます。

苦手な方もこわいもの見たさに是非ぜひご参加下さい(^O^)/

 

IMG_5683

 

イベント内容は

【ふれあいコーナー】

ポニー・ヤギ・アイガモ・カメ等…

【ふれあいだっこコーナー】

ウサギ・モルモット・ヒヨコ等…

【ワンワンふれあいコーナー】

小型犬

【爬虫類ふれあいコーナー】

イグアナ・トカゲ・ヘビ等…

【展示コーナー】

インコ・シマリス・ハリネズミ等…

【手乗りインコの記念撮影コーナー】

オカメインコ・コガネメキシコインコ等…

 

※当日参加予定の動物は変更される可能性があります。

 

以上のように様々な動物たちと触れ合えるイベントが目白押しです!

お一人様でも大勢でもたくさんの方のご来場をお待ちしております。

 

※お願い

・無料で餌やりなどは行えますが、小さなお子様をお連れの場合は必ず見守りのもとお願い致します。

・高齢者の方もたくさん参加される予定です。車椅子を使用されている方も多いですので、観覧の際は

譲り合うなどご協力下さいますようお願い致します。

・駐車スペースがありませんので、公共交通機関のご利用をお願い致します。お身体の状態によって車をご希望

される場合は事前に電話にてご連絡下さい。

 

開催場所:特別養護老人ホーム カーサ月の輪(正面玄関)

日時:2019年5月12日(日)10時~16時 (雨天決行)

ポスター①  ポスター②

同時開催でBakery Cafe「わかたけ」さんが来て下さいます。

パンやコーヒーの販売がありますので、休憩時などにご利用下さい(^ω^)

 

また、当日の運営を一緒にお手伝いして下さるボランティアさんも大大大募集しております!!

“お年寄りや動物が大好き” や “高齢者施設に興味がある” 等など…

どのような理由でも構いませんので、少しでも気になった方は下記担当者までご連絡下さい。

ご希望があれば、動物園終了後に施設見学のご案内をすることも可能です。

お気軽にご連絡下さい!

宜しくお願い致します。

 

カーササファリ ボランティア担当・小林、奥村

TEL:077-547-0950

 

 

第19回生活リハビリケアセミナー開催

  • 2019.03.30
  • カーサ月の輪長等の里デイサービスまつもと

3月10日(日)、京都の高齢者福祉施設 特別養護老人ホーム本能様を会場に、第19回生活リハビリケアセミナーを開催致しました。

滋賀、京都の6法人、計53名が参加してくださいました。生活リハビリとは何だろう?自立支援法とは?

「できるのにしていない」から「できるからしている」受け身でない本人主体の生活をして頂くためにどうしていくかについて一緒に勉強をしました。

基礎コースだけでなく、職員を育成するための養成コースも併設。

会場提供してくださいました本能様、準備から後片付けまで本当にありがとうございました。

 

 

image1 image2

  IMG_3906

 

IMG_3905 IMG_3907 IMG_3908