カーサ月の輪 の記事一覧

お楽しみ入浴【あったか薬湯週間】

  • 2018.04.01
  • デイサービス

皆様こんにちは(^^)/

カーサの近くの桜がどんどんと開花してきております!!

ワクワクします。

さて、3月のお楽しみ入浴の週が終わりましたので紹介させてくださいませ。

今回は【あったか薬湯週間】でした(*^_^*)

三寒四温とは今の時期のことを言うのですね。

暖かくなってきたかと思ったら、まだ寒い日も。

皆様にほっこり心も体も温まって頂こう!ということです!!

IMG_6062 IMG_6064

薬湯の種類をいくつかご用意させて頂き、一週間で何度も楽しい☆

IMG_6018 IMG_6022

身体に良さそう~!! 「肩こりに効くの?嬉しいなぁ」なんて声も。

IMG_6024

皆様、ゆっくり温まって下さいました。

IMG_6016

にっこりサービスショットも素敵です(*^-^*)v

次は何風呂にしようかなぁ~☆と考えるのも楽しいです。

リクエストもお待ちしております~(^^)/

次辺りは、瀬田の桜もお届けできるかなぁ…と思っております。

お楽しみに~!!

3月も開店☆【月の輪珈琲】

  • 2018.03.27
  • デイサービス

    皆様こんにちは(^^)/

いつも読んで下さりありがとうございます☆

 

3月後半になり日に日に暖かくなってきていますね。嬉しいです。

桜が咲くのが待ち遠しいような、もう少し待って欲しいような…複雑な気持ちの今日この頃です。

さて、3月もOPENしました!! 【月の輪珈琲】

IMG_6007

皆様のご来店をお待ちしておりました!

…いや、皆様が開店を待っていてくださいますね。(なにせ一か月に一回なもので…)

IMG_5999「美味しいで~!!」と素敵な笑顔!!

IMG_5996ご来店ありがとうございます~(*^_^*)

IMG_6005 IMG_6000

季節先取りな感じのアイスコーヒーも実は美味しいんですよ☺

IMG_6001

ご利用者様が手縫いで仕上げてくださったおしゃれエプロンで張り切って接客しましたよv(^^)v

また皆様のご来店をお待ちしております~!!

※おまけ…

IMG_6011

この日本地図!すごくないですか!?

実は、職員Mさんのフリーハンドの手書きなのです( ..)φ

Mさん青森出身! だから津軽海峡、大間岬の形完璧です。

IMG_6010

みなさんこれから始まるゲームよりも「すごいなぁ!」「上手や!」と感心されていました。

一緒に働いてる職員も知らなかったMさんの特技、さすがでした(*^_^*)

皆様、暖かくなってきてはおりますがまだ気温差が激しい毎日です。

体調にはお気をつけくださいね。

桃の節句お祝い週間☆

  • 2018.03.15
  • デイサービス

皆様こんにちは(^^♪

もう3月も半分まで来ました。春の足音が近づいてきており、気持ちの良い天気が続いていますね。

IMG_5922

「春やで。お花も咲いてきたで。」

なんて素敵なポーズと思って思わず撮りました☆

そして、おまけに花粉も多めに飛んでおりますね…(これは嬉しくないですけど。笑)

3月3日の桃の節句の翌週にお祝い週間を設けました☆

【甘酒&ひなあられ】

皆様に楽しんでいただきました(^^)/

IMG_5909

毎日のおやつに加えて、ひなあられとポカポカの甘酒を。

IMG_5919あったまって笑顔もこぼれます~!!

「私甘酒でも酔っぱらうわ。」とのお声もあったので、今回は米麹からのアルコールなしの甘酒にしましたよ☆

IMG_5910粒々たっぷり。ショウガも入れてピリッとさもおいしいです(^_-)-☆

IMG_5913

楽しみに待っていてくださった方もおられたようで、ほっこりしていただけました( ^^) _U~~

「懐かしいわ。」「おいしかったわ。」との嬉しいお声が私たちの励みになります。

ありがとうございました!!

春満開!ますます楽しいデイサービスで盛り上げていきたいと思います(^^)/

3月3日は楽しいひな祭り~♬

  • 2018.03.11
  • デイサービス

皆様こんにちは(*^_^*)

3月に入ってあっという間に日が経ちました。

今日は東北の震災から7年ですね。亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、東北の復興を願いたいと思います。

さて、3月と言えば…【お雛様】桃の節句ですね。

IMG_5681 IMG_5690

2月のうちに「お内裏様とお雛様、どっちがどっち側?!」「ぼんぼりはそこやろ?もっとそっち。」

と皆様でワイワイ相談しながら飾り付けて下さいました。

お内裏様とお雛様の左右の並び方、一般的なものと京都では違うって知ってましたか?

今では現代式、古式なんて言い方もするそうですよ。

古式(京雛)は向かって右側にお内裏様がおられます。

カーサでは全国的に多いとされている現代式で座って頂きました(^_^)

IMG_5834

とっても素敵に飾れたでしょ(*^_^*)

是非、カーサの玄関が華やかになりました☆

そしてもうひとつ。

ご利用者様が自作されたお雛様を持って来て下さいました!!

IMG_5797

ゆるりとほころぶお顔がなんとも素敵です(*^_^*)

そして、達筆な字と梅の花も。

ありがたくデイサービス内に飾らせていただいました(*^^)v

そして、3月3日当日にはかわいらしいお雛様のおまんじゅうまでついた

おひなさまメニューでした(^^)ノ

IMG_5850

ちらし寿司美味しかったですよ~!!

「美味しい(楽しい)ひな祭り~♬♪」になりました。

翌週にはひな祭り週間も行いましたので、またご紹介したいと思います~!お楽しみに(^^♪

春がどんどん近づいてきておりワクワクする毎日です。

春のイベントも思案中ですのでお楽しみにしていて下さいませ~!!