デイサービスまつもと の記事一覧

ボランティアの皆様、ありがとうございます!

  • 2017.07.01
  • デイサービスまつもと

デイサービスセンターまつもとではたくさんのボランティアの方々が来て下さっています。

先日6月19日はフラダンスの皆様。

素敵な音楽とダンスをありがとうございました!

小さなお子様のダンスが特に喜ばれていましたね。

やはり小さな子どもにはかないません!

DSCF7187 DSCF7190

 

7月1日(土)は大正琴の皆様。

美しい音色で唱歌と昭和の流行歌を弾いてくださいました。

情緒あふれる時間となりました。

DSCF7218

 

いつもと違う雰囲気で見せるご利用者の笑顔はまた格別です。

私たちはそんなご利用者の表情を見て嬉しさを感じています。

皆様、本当にいつもありがとうございます!

しゃべり場まつもと(第7回家族・地域の会)開催!

  • 2017.06.04
  • デイサービスまつもと

3ヵ月に1回のペースで開催している「しゃべり場まつもと(家族・地域の会)」。

第7回目となる今回は開催史上一番小ぢんまりとした会になりました。

しかし!少人数なら少人数でメリットもあります。

こんないい天気なのに、部屋に閉じこもるのはもったいない!ということで、会場を膳所公園に移しての開催といたしました♪

新緑が美しく、薫風爽やかな天気の中、色々なお話しをし、心身共にリフレッシュされたご様子でした。

帰ってこられた皆様全員、「お弁当がほしかったわ~(笑)」と笑顔。

来年は取り入れたいですね!

次回は8月20日(日)、西石場自治会の地蔵盆と合わせての開催となります。

「まつもと夏祭り」を兼ねますので、皆様是非ご参加ください!

DSCF7123 - コピー

湖笛音様演奏会♪

  • 2017.05.25
  • デイサービスまつもと

先日、音楽デュオの湖笛音様が来て下さり、ギターとしの笛の美しい音色を聴かせてくださいました♪

スピーカーも持参して下さり、とてもいい音響で聴くことができました。

ご利用者の皆様はもちろん、職員も思わず聴き入ってしまう素敵な音色。

本当にありがとうございました!

 

~お知らせ~

デイサービスセンターまつもとでは、さまざまなボランティアの方が来て下さっています。

お近くに来られた際は是非のぞいてみてください!

また、趣味活動の披露の場としても活用していただけたら嬉しいです。

ボランティアの受け付けは随時していますので、お気軽にご連絡ください♪

ボランティア受付担当:宗田湖笛音様H29.5.23

嬉しかったことが!

  • 2017.05.20
  • デイサービスまつもと

先日、とっても嬉しいことがありました。

かつて要支援の認定を受けてご利用されていた方(Bさんとします)が、ふらりと立ち寄ってくれたのです!

しかも自転車で!!(サングラスがまた素敵でした!)

Bさんはかつて当デイをご利用されていましたが、介護保険の更新の際、「自立」の認定が下り、晴れてデイサービスを「卒業」された方なのです。

そのような方がさらに元気になられて遊びに来て下さる。

こんな嬉しいことはないですね。

あまりの嬉しさに思わず両手でBさんの肩を抱いてしまいました。(Bさん、失礼しました)

介護の仕事って、こうやってご利用者の皆様から元気を頂けるんですよね。

しかもとびっきりの元気。

こんな最高の仕事ができて、幸せです。

Bさん、本当にありがとうございました!また遊びに来て下さい!!