長等の里 > 特別養護老人ホーム の記事一覧

長等の里まつり

  • 2018.06.01
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

「平成30年度 長等の里まつり」を 5月20日 日曜日に開催しました!

雨の予想もありましたが 長等の里には 晴れ男 晴れ女が多数おります! 快晴です☀

それでは、「長等の里まつり」 はじまりはじまり~

長等の里 初登場のちんどん屋さん 「こうあん一座」さま

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうあん一座①

こうあん一座②

l

インパクトある出で立ちと軽快なリズムで会場を練り歩いてくださいました

ご入居者さん、ご利用者さんの笑顔と驚きが混じりあった表情がとても印象的でした

続きましては~

皆さんお待ちかねのお食事タイム

昨年は 軽食の提供でしたが、 今年は昼食時間より開始の為 メニューも更に充実!

模擬店③

模擬店

模擬店②

カレー・やきそば・おでん・ポテトフライ・わらびもちとお腹いっぱい大満足でした

ビールやジュースも良く売れましたね

 

ジュース

 

今年もわかたけさん登場!

いつもご協力いただき、有難うございます

わかたけ

美味しいパンや焼き菓子は好評につき、早々売り切れとなってしまいました

さて、

 お腹いっぱいになった後は、お楽しみの時間です

まずは、長等の里へ再び来てくださいました「唐崎太鼓」様

やっぱり祭りといえば、太鼓ですよね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

唐崎太鼓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小学生から大人まで チームワークよく素晴らしい演奏でした(^^♪

圧巻のパフォーマンスに会場中の皆さんが食い入るように見つめておられました

ご観覧

続きましては、「グループ舞、舞」様によります 日本舞踊♪♪

 

舞

美しい舞に、ただただ見惚れます

 

マイク無しの生歌で、会場を包み込んでくださいました

舞舞②

舞舞

もちろんご参加くださった皆さんも、一緒になって大きな声で歌っておられました(^◇^)

kuma15

今年の「長等の里まつり」はいかがだったでしょうか?

本当に楽しい時間はあっという間に過ぎますよね。

皆さんの笑顔がたくさん見られた一日となりました。

ll

毎年多くの方々にご参加ご協力をいただいておりますが、

今年もボランティアでご参加くださいました大津赤十字看護学校の学生の皆さん、

綾羽高校の学生の皆さん、長等学区民児協の民生委員の皆様、

本当に有難うございました。

この場をお借りしまして、重ねて御礼申し上げます。

デイサービスご利用者様、ご家族様も多くご来場いただき、有難うございました。

特養ご入居のご家族様におかれましても、イベント続きのお忙しい中を駆けつけてくださいまして、

職員一同、心より感謝しております。

来年の 「長等の里まつり」も 乞うご期待ください (^◇^)

 

おやつ作り

  • 2018.05.23
  • 特別養護老人ホーム

 

 

特養では定期的におやつ作りをしています。

今回は、お好み焼き作りです。

タネを混ぜるところから始まり、鉄板で焼きます。

皆さん、手際がよく、あっという間に完成です。

施設内に焼けた香りが充満しています。「おいしそ~。」「早く頂戴!」と歓声が湧きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

手作りのお好み焼きは最高においしい。

「はい、どーぞ。」と盛り付けまでしてもらえます。

「次は○○が食べたい。」など要望も聞けて職員としてはうれしい悩みの種です・・・。

みなさんが主役!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

桜が咲いてきました 

  • 2018.03.28
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

今年の冬は雪の日も多かったですね。

DSC01058

 

ご存知の通り、3月に入って一転暖かい日が続いてます。

長等の里の近くにある桜の木も春の便りを運んできてくれました。

DSC01448

DSC01449

 

桜だけでなく、いろいろなお花が咲いてきました。

DSC01452

DSC01457

 

よい季節になってきました。

 

長等の里は長等公園の散策道路に面しています。

DSC01459DSC01460

散策にはちょうどよいコースです。

ぜひお越しください。

 

 

改修工事 ご報告

  • 2017.12.15
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

9月より進めていた改修工事も12月までの予定で

いよいよ最終段階を迎えています。

 

工事中の様子をお知らせいたします。

 

特養 ホール洗面スペース (東棟)

DSC00780DSC00783

これまでの2か所の洗面から3か所になります。

配管工事の都合で、まだ、水は出ませんが・・・。

 

特養 浴室・脱衣場 (東棟)

DSC00778DSC00784

 

特養 トイレ (東棟)

DSC00768DSC00849

 

2か年に渡って進めてきた改修工事ももうわずかになり、早く新しくきれいな環境で過ごしていただきたい、

早く通常の業務の動きに戻していきたい、といった逸る気持ちと、工事が終わってしまう寂しさと

複雑な心境です。

 

また、完成しましたらお知らせ致します。