各施設のお便り

あけましておめでとうございます

  • 2024.01.12
  • 特別養護老人ホームショートステイ

少し遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!

お正月から正月遊びや初詣など既に色々と行いましたのでご報告します☆

正月から福笑いや書初めなどをして楽しんでいただきました!

DSC04550 DSC04553 DSC04597 IMG_4938 IMG_5091

 

 

 

 

 

P1070233

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、施設部門では毎年恒例の長等神社への初詣へ行ってきました!

DSC04893DSC04947

DSC04942

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04909

DSC04885DSC04896

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04934DSC04930 a

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様はどんなお願いをされたのでしょうか・・
「長生き出来ますように」
「みんなが元気で過ごせますように」
「お寿司が食べたいなぁ・・」等々

今年も楽しい一年にしていきましょう!今年もよろしくお願いします!

令和6年度入園募集について

  • 2024.01.11

令和6年度入園募集

入園調整について(定員12名)

*原則保育の必要性の優先度の高い未満児(0~2歳児)が優先入園

①従業員枠・・原則、優先入園

②地域枠・・応募数が定員を超える場合は提出書類にて「保育の必要性の優先度」を

当園の基準で判断させていただきます。

クラス

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

従業員枠

地域枠

【〇・・空きあり  △・・若干名空きあり  ―・・要相談  ✕・・キャンセル待ち】

募集期間について

▷第一次募集:申込期間1/15(月)~2/2(金)、入園決定通知2/16(金)までに

※対象者・・当園の保育理念やコンセプトに共感し、当園を第一希望としてお考えの方

◎第一次募集で定員を満たしている場合、第二、第三次募集は行いません。

☆尚、入園決定通知発行後の入園キャンセルにつきましては、固くお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。

 

◇お問い合わせ◇

企業主導型保育所 社会福祉法人幸寿会 カーサキッズ保育園

大津市月輪1丁目12番8号(特別養護老人ホームカーサ月の輪敷地内)

TEL 080-9890-6154

<月曜日~金曜日 午前9時~17時>    担当 辻

 

IMG_3142     IMG_2624

令和6年度保育園入園&お仕事説明会について

  • 2024.01.10
  • 本部便り

社会福祉法人幸寿会 保育園&お仕事説明会開催中

<お仕事>と<保育園>を同時にお探しの方を対象に施設見学会を開催しています。

特別養護老人ホームカーサ月の輪と併設のカーサキッズ保育園の見学をしていただけます。

「カーサキッズ保育園・特別養護老人ホームカーサ月の輪」ってどんなところ?「介護の仕事に興味はある

けれど..ちょっと心配」等、実際に施設に来て頂いて、見学してみませんか?

興味がある方はぜひ、ご連絡ください!

*お子様連れOK

*事前予約制

<お問い合わせ>

社会福祉法人 幸寿会  ☏077-545-0434

受付時間9:00~17:00  【担当:安田・辻】

 

◇幸寿会に勤務の方は職員利用料金で保育園をご利用いただけます。

◇非正規労働者優先受入枠1名設定しております。

保育園が見つからなくて働けないママさん応援します!!

IMG_1774

 

年末・年明けに向けて準備中~

  • 2024.01.10
  • デイサービス

 

年末に向けて準備中~ 看板づくりをして頂いてます。年末はこの看板をつかってどんなことがあるのか!! バレバレですが(笑)

IMG_4365

IMG_4367

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん「笑って」お帰りいただきますよーーーーーー ” 笑う門には福来る! ”です。

” はじまりました「お楽しみ会」演目は毎日変わります!!

IMG_4596

IMG_4620

ながーーーーーーいシルクハット!!

コックさんみたいな長さです。

手品の真っ最中~

タネはわかりましたか???

 

 

 

 

IMG_4678

IMG_4590

 

みんなでハンドベル~!!!

 

 

 

 

 

 

IMG_4641

IMG_4896左写真は

「寿限無寿限無(じゅげむじゅげむ)と落語を披露

 

右写真は

「アフロな男二人による”マンザイ”」

 

 

IMG_4923

IMG_4922

IMG_4921

IMG_4924

 

 

 

 

 

「皆様にいっぱいの福(笑い)を持って帰って頂けたと思います。」

そして新年に向けて準備中なのが下記の・・・

IMG_4263

IMG_4357 IMG_4356

 

 

 

 

こ!この!シルエットは・・・・・・!!!」 ”知らない人の方が少ないかも!” どんなものになるのか~

職員と相談しながらお手伝いいただいてます。 今年も最後まで皆様に助けていただいております。ありがとうございます。