こんにちは! ケアハウス 長等の里です!
4月の行事で、久しぶりに外食へ行ってきました!(^^)!

昨年より心待ちにしていただいていました外食は、「和食さと」を初めて利用しました。
メニューが豊富でお値段もお手頃、お食事も美味しく、皆様とても喜んでいらっしゃいました。
5月の行事は、イングリッシュガーデンを予定しています
こんにちは! ケアハウス 長等の里です!
4月の行事で、久しぶりに外食へ行ってきました!(^^)!

昨年より心待ちにしていただいていました外食は、「和食さと」を初めて利用しました。
メニューが豊富でお値段もお手頃、お食事も美味しく、皆様とても喜んでいらっしゃいました。
5月の行事は、イングリッシュガーデンを予定しています
皆様こんにちは❀
桜の季節が過ぎ、新緑の季節を感じ始めました。
日中は暑いくらい、いいお天気の日が多くなってきましたが、朝晩はまだ少し冷えますので皆様ご自愛ください。
さて!!
少し前のお話になりますが、実は4月に入り早々に・・・
カーサ月の輪音楽祭2023を開催していました!!❀
今回はその模様をお届けしたいと思います。

例年、11月・12月に開催していた音楽祭ですが、
コロナ第8波とインフルエンザの同時流行を懸念し、今回は春の音楽祭とさせていただく運びとなりました。
今回のテーマは『生の音色を聞く』
様々なジャンルの演奏家の方々をお招きしたり、職員による演奏もあったりとかなり盛沢山!!


施設長によるトロンボーン演奏もありました~♪

楽しい演奏ありがとうございます。
こちらは職員による演奏です(^^♪
カーサバンドができそうなぐらい様々な楽器が出揃ってます!



音楽祭2024も皆さんと一緒に開催できますように⚘
※ご利用者様はマスク装着の上、演奏者の方との距離を十分に保ち、演奏中は常時換気を行いながら開催いたしました。
こんにちは!!いつも長等の里ブログをご覧いただきありがとうございます!!
4月は桜の季節ということで、特養・ショートステイでさくらのお花見に出かけてきました!
毎年のことながら長等の里の目の前で、見事な桜を今年も見ることが出来ました!!
あっぱれでございます。
こちらの桜は濃いピンク色をしているのが特徴です。
毎年お花見ツアーに参加されている方も、初めてご参加いただく方も
満開の桜を見てビックリされていました!!
こんなの見せてもらって幸せや~
嬉しいお言葉をいただきました。
今年も長等の里の桜ファンが増えました。
お花見ツアーの最中に突然ですが、、、
A様: うわ~ すごいな~ 私みたいにべっぴんさんやな~ 綺麗やな~
B様: え? べっぴんさん? どこやどこや。見当たらんな~
A様: なによ! 失礼な! こんなに美人が目の前にいるのに!
満開の桜の下、コントみたいなやり取りが始まりましたとさ。。。(笑)
今年も綺麗なさくらを見ることが出来て本当に良かったです。
また来年もよろしくねと桜の木にお願いをされている方もおられました。
お花見のお食事として、毎年恒例のお花見弁当も好評でした。
また来年もお楽しみに!!
5月はバラ園散策ツアーを予定しています!どうぞよろしくお願いいたします~
ご利用者Aさん「なぁなぁ、そろそろアレ、やらんの?」
ご利用者Bさん「アレ、めっちゃ面白かったなぁ」
ケアマネCさん「まつもとさん、アレはもうやらないんですか?」
ケアマネDさん「まつもとさんと言ったらアレですよね」
皆様、お待たせしました!
令和5年5月8日、
新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられるのを皮切りに、
まつもとのアレ、
遊びリテーションを本格的に再開します!
まつもとはやっぱりコレがないと!
我々職員も楽しみでなりません。
まつもとの空きは現在火曜日と土曜日。
週2回ご利用希望の方に最適♪
申し込みはお早めにどうぞ☆
※マスクの着用、朝の検温は継続をお願いします。