2月に入り、まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カーサ月の輪デイサービスのご利用者様に少しでもほっこりして頂きたく、バレンタインの行事にちなんだイベントを行いました。
チョコレートフォンデュです。
いちごやバナナにたーっぷりとチョコレートをつけて頬張ると・・・幸せな気分になりますよね♡






2月に入り、まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カーサ月の輪デイサービスのご利用者様に少しでもほっこりして頂きたく、バレンタインの行事にちなんだイベントを行いました。
チョコレートフォンデュです。
いちごやバナナにたーっぷりとチョコレートをつけて頬張ると・・・幸せな気分になりますよね♡






2024年新卒者の就活イベントに幸寿会が参加します。
福祉・介護業界に興味のある学生さんは必見です! 是非とも幸寿会の魅力を聞きに来てください。
カイゴの未来を変えるために様々なことにチャレンジし続ける当法人の魅力について、
最前線で働く職員から丁寧にお伝えいたします。
会場でお待ちしておりますので、お気軽にお尋ねください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
福祉・介護業界 就職セミナー 京都会場
——————————————–
【 日時 】3月2日(木)13:00~17:00
【 会場 】京都市勧業館(みやこめっせ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

3月2日 福祉・介護業界 就職セミナー 京都会場 – マイナビ2024 (mynavi.jp)
2月3日は節分を行いました。
赤鬼チームと青鬼チームに分かれてボールを鬼に当てて点数を競います。
勝負事になると皆様真剣な表情に…
ボールが入らないと段々腰が浮いてしまわれる方も…「危ないから、座って投げましょうねー( ;∀;)」と職員のお願いもむなしく響きます(笑)

『鬼との記念撮影』
鬼はー外! 福はー内! 厄が去り、福が皆様に舞い込みますように(੭ु・ω・)੭ु⁾⁾
2月7日は少し早いバレンタインとしてチョコフォンデュを皆様に食べて頂きました。
最初は「どうしたらいいの?」と戸惑われる方もおられましたが「美味しい!」とパクパク食べて下さり、残ったチョコレートもきれいに食べて下さいました(*^▽^*)



表情から『うーん、あま~い♡』と声が聞こえてくるようです。チョコレートは幸福感を感じさせてくれるという研究結果も出ているそうです。
バレンタインは大切な人に愛や感謝を伝える記念日ですね。皆様に職員一同の愛や感謝が伝われば嬉しい限りです(#^^#)♡
2月26日(日)に開催される「カイゴとフクシ就職フェアinしが 第1部(AM)」に参加します。
当法人では、2023新卒者・既卒者・中途採用者など幅広く受け付けています。
また、いよいよ就活本番を迎えられる2024新卒者の方々も、就活直前イベントとして是非ともご参加ください。
カイゴの未来を変えるため、様々なことにチャレンジし続ける当法人の魅力について、
最前線で働く職員から丁寧にお伝えいたします。

日時 令和5年2月26日(日) 10:00~12:30
会場 滋賀県庁新館 7階大会議室 JR大津駅より徒歩5分
ブース番号 12番
お待ちしております。
詳細はこちらから ➡ 2月26日(日) @大津1部 | カイゴとフクシ就職フェアinしが (fukushi.shiga.jp)