1月のイベント 新春早々に何かがやってきました。



道化師の登場で、ピエロ漫才を行いました。くいだおれ人形ではありません。
皆様最初は不思議そうにされていましたが、
ピエロ2人によるコテコテの浪花漫才でフロア内はあっという間に笑顔と笑い声に溢れました。



他にも、クイズ・ダンス・ものまねも盛りだくさん、笑って笑っての60分でした。次回もお楽しみに。
1月のイベント 新春早々に何かがやってきました。



道化師の登場で、ピエロ漫才を行いました。くいだおれ人形ではありません。
皆様最初は不思議そうにされていましたが、
ピエロ2人によるコテコテの浪花漫才でフロア内はあっという間に笑顔と笑い声に溢れました。



他にも、クイズ・ダンス・ものまねも盛りだくさん、笑って笑っての60分でした。次回もお楽しみに。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
昨年も新型コロナウイルスの影響により、長等の里でもイベント行事の中止や面会制限等あり苦しい時期が続いていますが、様々な対策をしながら普段の生活を過ごしていただけるよう一歩ずつ前進していきたいと思います。
2023年 新しい年を迎え三井寺の近くにある長等神社へ初詣に行ってきました!
皆様今年の抱負など様々な思いを胸にお参りされていました。


手を合わせてお願い事をされています。
近くにある長等公園で子供の頃遊んでいたことや、長等小学校の思い出、住んでいた家のことなど
懐かしいお話をたくさんして下さいました。


普段から仲良しコンビのお二人はとても良い笑顔でナイスショットいただきました。

力強く鈴を鳴らして下さいました。
カラーンカラーンと鈴の音が心地良いですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【令和5年度入園二次申込受付のお知らせ】
カーサキッズ保育園はお住まいの地域に関係なく、どなたにもご利用していただけます。
子どもたちが一日の生活のうちで長い時間を過ごす保育園。
私たちは、カーサキッズが「子どもたちにとって安心して過ごせる第二のお家のような場所」でありたいと願っています。
又、ご家族の皆様と一緒に子どもたちの成長を見守り、共に喜び合えるそんなぬくもりのある保育園を目指しています。
皆さまとの出会いを心待ちにしております。
〔受付期間〕
・令和5年1月18日(水)~令和5年2月10日(金)まで
〔申し込み方法〕
・園に直接お越しいただき、申込用紙に記入をしていただきます。
来園前にお電話で日時をご相談ください。
〔入園調整について〕(定員12名)
・原則保育の必要性の優先度の高い未満児(0~2歳児)が優先入園
①従業員枠・・原則、優先入園
②地域枠・・応募数が定員を超える場合は提出書類にて「保育の必要性の優先度」を当園の基準で判断させていただきます。
|
クラス |
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
|
従業員枠 |
〇 |
△ |
△ |
ー |
|
地域枠 |
〇 |
△ |
△ |
ー |
【〇・・空きあり △・・若干名空きあり ―・・要相談 ✕・・キャンセル待ち】
〔備考〕
・2023年4月の入園をご希望の方を対象に、入園募集(二次募集)を実施しています。5月以降の入園については、3月中旬にご案内予定です。
・第二次募集で定員を満たしている場合、第三次募集は行いません。
※市町村認可園への申込は問いませんが、入園決定通知後の入園キャンセルにつきましては、固くお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
☆見学は随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

〔連絡先〕
電話:077-547-0950(平日:9時~17時)
(電話番号は「特別養護老人ホームカーサ月の輪」と共通となっております)
担当:辻
令和5年1月6日
関係各位
社会福祉法人 幸寿会
特別養護老人ホーム カーサ月の輪
施設長 日比 晴久
新型コロナウイルス感染症に関するご報告(終報)
昨年末より発生しております新型コロナウイルス感染症の状況ですが、最後に感染を確認した職員の療養期間も終了したことから、本日感染は収束したと判断いたしました。
12月は2度の感染者発生により、皆さまには多大なご心配とご迷惑をお掛けし申し訳ございません。職員一同、引き続き感染拡大防止に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。