各施設のお便り

見ましたか?皆既月食

  • 2022.11.10
  • デイサービスまつもと

11/8は皆既月食でしたね。

月食が始まる前の夕方も、まん丸の月がとても大きく見えて、

送迎しながらご利用者と一緒に喜んでいました。

今回の月食は天王星食も一緒だったとかで、これは442年ぶりの出来事だったそうです。

さすがに天王星は肉眼では見えませんでしたが、

442年ぶりという話に、悠久の時を思いました。

皆様、ご覧になりましたか?

 

よく晴れていたので、まつもとからもとてもきれいに見ることができました。

この日は貯筋部でしたので、貯筋部に参加してくださった5名の方と一緒に、

体操の合間合間に見ていました。

 

「欠け始めてる!」

「さっきより欠けてる!」

「ほとんど欠けた!」

 

と、ワーワーキャーキャー言いながら天体ショーを楽しみました。

みんなで空を見上げるって、なんかいいですね。

20221108_194155 20221108_194201

20221108_194207 20221108_194215

20221108_194228

 

赤銅色の月、宇宙の神秘を感じますねー

 

こんな月を、一人ではなく、みんなで「わー」と見上げたのが楽しかったですね。

ひとりの時間をこよなく愛する私ですが、

このようにみんなでワイワイするのはまた別の楽しさがあります。

心が温まるという感じでしょうか。

 

人間って、関係性の中で生きているんですよね。

いろいろな人がいろいろな形で自分に関わっていることで、

自分という存在が浮かび上がってきます。

ひとりで生きているようで、実は生かされているんですよ。

仏教で言う諸法無我とはこういうことかなーと私は解釈しています。

なので、関係性がゼロになってしまったら、

それはある意味、自分が存在しなくなってしまったことに等しいと言えるのではないでしょうか。

 

これは、高齢者を取り巻く問題でもありますね。

関係が次々に絶たれてしまうのは、ボディブローのようにじわじわと効いてきます。

 

では、様々な関係性がなくなってしまったらどうすればいいでしょう。

 

そのときは、関係性の再構築にチャレンジです。

私たちの仕事は介護の仕事ですが、

その中の大きな核として、「関係の再構築」が挙げられると思っています。

介護というと、移乗介助とか、入浴介助とか、排泄介助とか、

介助するという行為に目が向けられがちですが、

その根幹をなすのは、関係の再構築ではないかと思っています。

 

認知症を患ったとしても、「この人なんか知ってる気がする」という感覚は確実に残ります。

「あんたたちに会えたのは悪くなかった」

そんなことを思っていただけるような仕事を心掛けたいと思っています。

 

貯筋部の皆様と皆既月蝕を見たことで思ったことを書いてみました。

関係の再構築としてのデイサービス、いかがでしょうか。

ちょうど今、少し空きが出ています。

ちなみに、関係の再構築には貯筋部もお勧めですよ!

どちらもお気軽にどうぞ♪

 

 

令和5年度入園募集状況

  • 2022.11.08

令和5年度園児募集状況

クラス

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

従業員枠

地域枠

 〇・・空きあり

 △・・若干名空きあり

 ―・・要相談

 ✕・・キャンセル待ち

11/7現在

★当園は非正規労働者優先受入枠(従業員枠のみ)1名設定しております。

 現在、入園のお申込は、カーサキッズ保育園を第一希望に決定していただく方の受付となっております。市町村認可園への申込は問いませんが、認可園の結果を優先に待たれている方の受付は1月以降となります。


◎見学は随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

TEL077-547-0950 <月~金 9時~17時> 担当 辻

( 電話番号は特別養護老人ホームカーサ月の輪と共通となっております)

 

ケアハウス文化祭♬ 洋食パーティー

  • 2022.11.05
  • ケアハウス

早いもので秋が深まり、食欲の秋、芸術の秋がやってきました。

 

毎年恒例の文化祭が今週から始まりました~!!

DSC07019

 

10月より入居者様が作品作りに励んでいただきました。

日頃より俳句や絵画、フェルトボールを使用したコースター作りなどされていますが、

今回は文化祭開催に合わせて皆さん、気合いの入った作品が文化祭会場に飾られています。

 

DSC07020DSC07025DSC07024

 

 

食欲の秋でもあり、10月は「洋食プレート」でした。

ハンバーグやエビフライ、ピラフなどなど・・・。

皆さまより「抜群においしい。」「毎日でもいいくらいやわ。」と好評の声が続々と聞かれました。

今では当たり前となった黙食ですが、この時ばかりは、話がはずみます。

写真では澄ました表情ですが、楽しい食事会となりました。

 

芸術と食欲を満喫しながら、秋の夜長を楽しんでいます。

 

DSC06996DSC06992DSC06991

 

ピカピカになりました✨

  • 2022.10.31
  • デイサービスまつもと

まつもとでは半年に一度、床面をワックスがけしています。

休業日である日曜日、半日かけてピッカピカに仕上げていただきました✨

DSCN2299

美しいですー。

 

きれいな環境は心理的にも良いですね。

清々しい気持ちになります。

 

まつもとでは10月31日現在、久しぶりに空きが出ています。

ピカピカになったまつもと、この機会にご利用いかがでしょうか。

お待ちしております♪

 

空き情報