今年の”カーサdeクリスマス”も内容盛りだくさん
遊んで、サンドイッチ作って(食べて)、クリスマスリースも作りました。
(去年のてっちゃん) (今年のてっちゃん)
今年も彼がやってきた 高島市で活躍中の「運動遊びプロデューサー」てっちゃんの
爆笑レクリエーションからスタートヒゲのせいか少しワイルドに
そして今年も裸足
先ずは柔軟体操。子どもたちの柔らかさに驚愕する大人たち。奥に見えるは受付担当、
謎のレディースサンタ
ボールを使った遊びまでは余裕だった大人たちも、対戦型リレーの途中で“けんけん(片足跳び)”
になったあたりでへとへとに。お腹がペコペコになったところで楽しいお昼ごはん
自分でパンにはさむ具材を選びます。ソーセージ、玉子サラダ、ミートボール、コロッケ、
焼きそばにナポリタン、白桃、みかん、つぶあんも。おいしいコンソメスープもセットで
自分だけのオリジナルサンドのできあがり。デザート(プリン)もおいしくいただきました
食べたらすぐに遊び再開てっちゃんの道具を使って、次々とおもしろい遊びを生み出します。
子どもたちこそ遊びの達人
お次はクリスマスリース作りお菓子を順番に入れて、絵を描いたり、シールを貼ったり。
作って、飾って、食べて、三度楽しめます。
最後はやはりこの人の登場(㊟赤い柔道着ではありません)
今年もみんなパワフル楽しかったですね
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました
次回子どもイベントは、令和2年4月4日(土)“カーサde春遊び”。お待ちしております。
令和元年12月21日(土)開催 参加者27名(子ども12名、大人15名)