カーサ月の輪 の記事一覧

夏のイベントご報告(カーサdeカレーづくり&遊ぶ)

  • 2019.10.21
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

“カーサdeカレーづくり&遊ぶ” も今年で4回目となり、“花火観賞&ちょこっとビアガーデン”

と同じく夏の恒例イベントとして定着してきました。

10時に集まって、先ずはみんなで「ラジオ体操第一」から。久しぶりにやってみると、

けっこう良い運動になります。

身体がほぐれたところで、相手チームの色の段ボールオセロを自分のチームの色にひっくり返す、

「ひっくり返し競争」。大人と子どもの混合チームで実施。小回りがきく子どもたちとあたふた

する大人たち。もう一つのゲームは大人チームと子どもチームに分かれての「フラフープ送り」。

こちらは子どもチームが圧勝でした‼

IMG_7383IMG_7388

 

ゲームの後はみんなで協力して「カレーづくり」。施設のご入居者やご家族にも協力していただき、

美味しいカレーが完成です。今年は初めて「ナンづくり」にも挑戦しました(写真が無くて残念‼)。

そして食事の後には素敵なピアノ演奏のプレゼントも。

IMG_1386IMG_1393(コピー)

 

午後からもお楽しみが満載‼ 「スライムづくり」で大はしゃぎした後は、冷たいシャーベットを食べて

クールダウン。予定時刻を30分オーバー、14時30分に終了しました。

IMG_7427IMG_1598(コピー)

 

今年もいっぱい遊んで、いっぱい食べました‼

ご参加くださったみなさま、楽しい時間をありがとうございました‼

次回子どもイベントは、12月21日㈯“カーサdeクリスマス”。またみんなで一緒に遊びましょう‼

 

令和元年8月24日㈯開催 参加者30名(子ども14名・大人16名)

 

夏のイベントご報告(地域ケアセミナー)

  • 2019.10.21
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービス

夏の地域イベントにつきまして、長らく報告ができておりませんでした。

大変遅くなりましたが、まとめてお伝えいたします。

 

先ずは、6月末開催の「第36回地域ケアを考えるセミナー」。テーマは

「ひきこもりがちな方々が、ありのままで暮らしていける“まち”とは」。

講師は、甲賀・湖南ひきこもり支援『奏-かなで-』主任支援相談員の

北出 篤嗣 さんです。

IMG_7152IMG_7164

グループ発表・アンケートのご意見より

・   しんどいことを何年も、何十年も背負いながら、ひきこもらざるを得ない

状況となった方々に、「まずは何からできるのか」考える機会になった。

・「ひきこもってくれていて良かった」、「命を落とされず生きることを選

んでくれて良かった」と話を聞いた時に、その方たちのイメージが変わった。

・  みんなでご本人の思いや過程を考え、話し合えるこうした場を地域の中で

つくっていけたらいいと思いました。

 

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

 

令和元年6月26日(水)開催 参加者27名

 

 

続きまして「第37回地域ケアを考えるセミナー」は、毎年夏の恒例イベントとなりました

「第7回 カーサ屋上“花火観賞&ちょこっとビアガーデン” ~地域の社会資源として

施設(カーサ屋上)を開放する~ 」です。

P1000490P1000727

今年は絶好の花火日和でした‼ 昨年に引き続き、駄菓子屋コーナーが大人気‼

たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかなビアガーデンとなりました。

来年はオリンピックの関係で、びわこ花火大会が11月6日になるそうです。

毎年楽しみにしているイベントですので、なんとか継続できるように検討します。

 

令和元年8月8日(木)開催 参加者約120名(ご利用者・ご家族、地域の方、職員・職員家族)

 

 

 

さつま芋の茎でおかず作り

  • 2019.10.19
  • ショートステイ

皆さん、こんにちわ♪ 

季節の変わり目ですが体調崩さずにお元気でお過ごしでしょうか!

職員も少し体調を崩しがちですが

美味しい秋の味覚をたくさん食べて元気に過ごしましょう~

さて、ショートステイでは今回

IMG_2474   IMG_2476

「さつま芋の蔓って食べれるの知ってるか?」

とご利用者様の声から、さっそく挑戦しておかず作りに♪

IMG_2485

しっかり細かく刻んで食べやすい大きさに

IMG_2486

酒・醤油・みりん・砂糖でしっかり煮詰めたら

鰹節をたくさん入れて♪はい!出来上がり~

IMG_2487

その日のご利用者様分としっかり職員の分まで♪

IMG_2490

みなさん残される事なく

「美味しいよぉ~」とご飯の上にのせて食べて下さっていました♪

次回は待ち遠しい♪

さつま芋イベントを開催します!!

デイサービス大運動会☆開催しました!!

  • 2019.10.19
  • デイサービス

こんにちは(^^)

食欲の秋、真っ盛りな今日この頃です。

秋といえば、スポーツの秋!! ということで・・・

開催いたしました!

IMG_0172

スローガンは・・・

IMG_0275

運動会といえば、開会式から始まりますよね。

IMG_0048 国旗…  いや?!カワイイ旗。笑

IMG_0049 カーサ月の輪の歌を唄いながら

IMG_0073 掲揚しました。

IMG_0054 ハチマキもしっかり締めて、気合十分!!

そしてそして、選手宣誓ですよ。

IMG_0134 IMG_0243 IMG_0292

我々選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と戦い・・・

明日以降、筋肉痛になっても、周りの人にカーサのせいだと言わないことを

誓います!!

ん??・・・

IMG_0061

運動会のせいで疲れたと休まない程度に頑張ることを誓います!!

IMG_0138

面白い宣誓、笑っちゃいますよね(‘ω’)

お次は、応援合戦!みどりチームとピンクチームに分かれて、大きな声で頑張りました。

IMG_0201 がんばれ!がんばれ!ピンク!

応援団長を任命された職員も頑張りましたよ。

IMG_0196 フレー!フレー!

IMG_0131 み・ど・り☆

『かっこいい応援』『かわいい応援』なんて注文も入ってましたよ~。

心も体も準備万端(^^)/

 さぁ、ゲーム本番は・・・

もったいぶって、次のブログでご紹介したいと思います。

お楽しみに☆