こんにちは、長等の里 ケアハウスです。
ケアハウスでは今月、和食さとで昼食をいただきました♪
それぞれ何にしようか楽しそうに相談しながら注文され、食事前からウキウキした雰囲気でした(^-^)
いざお食事が来ばれてくると、音楽が流れるロボットがテーブルに来ました!!
皆さんびっくり!!「何これ?」「初めて見た!」
色々と談笑しながら心も胃袋も満たされ楽しい時間でした(^O^)♪
しっかりデザートも食べておられましたよ~
先日、バラ園へ外出へ行きましたが、5月は施設内でもバラの演出をして皆様に楽しんでもらったり、レクをしたり記念撮影を行っています
施設内でのレクリエーションとして塗り絵、判子、花紙を広げるなどを行い、5月を楽しんでいただきました
また、バラにちなんだ日替わり湯、バラの湯も行いました☆
浴室内にローズの香りがして、皆様、とても癒されております
長等の里では毎月季節に応じた行事を行っています 来月以降も様々な行事企画していますので、
追ってブログで発信していきますので乞うご期待!
☆告知☆
カイゴとフクシ就職フェアinしがの「大津会場」の6月15日(土)1部(10:00~12:30)にて
長等の里が出展します
就職活動されている方はぜひ、「幸寿会」ブースへお越しください! 冷やかし大歓迎です(笑)
・
・
皆様、こんにちは\(^o^)/
いつもご覧いただきありがとうございます。
大自然に囲まれた長等デイは何処を見ても緑一色\(^o^)/
お陰様で目の疲れも軽減されます(*´▽`*)(笑)
・
・
さてさて。
毎月恒例、行事食では、『炊き込みご飯+滋賀の郷土料理フェア♪』でした!!
滋賀の郷土料理を調べていると私達もこんなのあるんだ~と勉強になりました(^^♪
何個か郷土料理はあったのですが・・・。
長等デイと栄養士さんで選抜し下記の内容を提供致しました(●´ω`●)
・
【鳥のとんちゃん焼き・高島】
【しょいめし・高島 新旭】炊き込みご飯ですね(*´▽`*)
【鯖そうめん・長浜】
【じゅんじゅん・滋賀全域】全国には、 すき焼きです!(^^)!
メニュー表の前で、耳にしたことがない名前に皆様興味津々です。(笑)
・
手作りおやつでは、『果物どーん!!プリンアラモード』を行いました(^^♪
見た目も可愛く、美味しいスイーツが完成しました♪
・
・
・
来月はどんな美味しいものがでるか楽しみですね(*´▽`*)
・
・