各施設のお便り

第21回しゃべり場まつもと開催のお知らせ

  • 2023.09.26
  • デイサービスまつもと

R5.9しゃべり場ビラ

 

皆様、お待たせしました!

第21回目となる「しゃべり場まつもと」

10月22日(日)10時~14時開催です!

参加された方はご存じかと思いますが

どなたでも参加可能です

お子様も一緒に楽しめますので

ご家族みんなで

お友達も一緒に

ご近所の方も誘って

どうぞお気軽にお越しください

今回のワークショップはハロウィンですよ♪

毎回好評のフードコーナーやバザーもあります

多くの皆様が来られることを職員一同楽しみにしています♬

 

↓ 印刷用PDFファイルはこちら ↓

R5.10しゃべり場

 

↓ 前回の様子

第20回しゃべり場まつもと開催報告 | お便り | 幸寿会 (koujyukai-otsu.com)

 

↓ 前々回の様子

3年ぶりの「しゃべり場まつもと」 | お便り | 幸寿会 (koujyukai-otsu.com)

 

 

 

ケアハウス 敬老会

  • 2023.09.16
  • ケアハウス

こんにちは、ケアハウス長等の里です。

9/14に一足早く、敬老の日のお祝いとして、”敬老祝膳”を提供させていただきました。

 

DSC07870DSC07871DSC07872

今回はテーブルクロスや一凛のお花を添えて、いつもと違う雰囲気でお食事いただきました(^^♪

「毎日こんな食事がしたいわぁ」と皆様美味しく召し上がりとても好評でした♪

今年はお一人、米寿を迎えられた方がいらっしゃり、市から表彰状が届きましたので施設長よりお渡しくださいました。

皆様、おめでとうございます!健やかにお過ごしください!
DSC07874

勤続永年表彰がありました☆

  • 2023.09.16
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

9月も中旬に入りましたがまだまだ暑い日がありますね、体調には気を付けていきましょう!

 

さて、先日、長等の里にて勤続永年表彰がありました

DSC04072 DSC04078

10年と15年勤続した職員計6名が表彰されました。

せっかくの機会なので、15年勤続した特養職員にインタビューを行ってみました☆

DSC04079

〇15年勤められた理由又は秘訣は何ですか?

 

左職員「入社時は何度も辞めたい思いがありましたが、同期や周りの職員に支えてもらいながら働いているうちに辞めたいという思いは無くなり、自身の働きを評価してもらい役職に

もなってここまでやってこられました。仕事へのやりがいをもてるようになったことと周りの職員の支えがあったことが長く続けられた理由ですね」

右職員「利用者一人一人に対するケアが統一されていて各々が発信しやすい環境なので、楽しくて働きやすかったのが長く続けられたことです」

 

〇長等の里で長く働いていてよかったことはありますか?

 

左職員「生活をしていく上で最も大切なお給料がよかったというのが大きいですね(笑)」
右職員「色々な年齢層の職員がいて、色々な考えを持つ人と意見を交換しあってケアの向上に取り組めたことで自分の成長に繋がったことがよかったです」

 

〇これから続いていく後輩たちへ、今の気持ちを一言!

 

左職員「頑張っていれば必ずむくわれるので一日一日を大切にして、一緒に働いていきましょう!」
右職員「これから一緒に施設を盛り上げていきましょう!」

 

お二人ともありがとうございました!

お二人以外の表彰された職員もおめでとうございます!これからも末永くよろしくお願いします☆

SS 9月イベント お月見レクリエーション

  • 2023.09.11
  • ショートステイ

まだまだ暑い日が続いていますが、9月といえばお月見!

ということで、SSではお月見レクリエーションを開催しました!

内容は、【お月見クイズ】【うちわシアター】【お月見団子玉入れゲーム】【顔出しパネルでの記念撮影】【日本全国温泉の素での入浴】【うさぎまんじゅう】

と盛りだくさん!!

 

IMGP0019  IMG_2961 IMGP0012

満月の笑顔が見れました!