令和5年6月3日(土)に第35回大津100円商店街が開催されます。
恒例になりましたが、長等の里も出店致します。
介護相談をはじめ、介護のお仕事相談もさせていただきます。
お馴染みになりました、草津の作業所の「わかたけ」さんのパン、お菓子販売も致します。
6月3日は長等商店街でお待ちしています (o^―^o)
ぜひ!お越しください‼
令和5年6月3日(土)に第35回大津100円商店街が開催されます。
恒例になりましたが、長等の里も出店致します。
介護相談をはじめ、介護のお仕事相談もさせていただきます。
お馴染みになりました、草津の作業所の「わかたけ」さんのパン、お菓子販売も致します。
6月3日は長等商店街でお待ちしています (o^―^o)
ぜひ!お越しください‼
最近、一番盛り上がっているように感じるのがこのゲーム!!!
積みあがった後・・・・・・
最後の最後で崩れ去る この一瞬に腹の底から絞り出すようにだされる。
「あぁーーー」や「きゃーーーー」は思わず様子を見にいったり、振り返ってしまいます。
!!とっても楽しそう(みなさん笑顔)!!!です。
音楽祭!!!では生演奏を楽しみました。
5月も楽みましょう!
ゴールデンウイークが明け、コロナ対策も緩和されてましたね。少しずつ「日常」が戻りつつあるように感じます。
お出かけがしやすくなったことで今年の母の日は美味しいものを食べに行くご家庭も少なくはないんでしょうね。
日頃の感謝を込めて“美味しいもの”ではありませんが、定番のカーネーションのお花を作りプレゼントをしました!
男性ご利用者様もお手伝いしてくださいましたよ~!
作業していると皆様も協力いてくださり、たくさんのカーネーションが出来上がりました!
お好きな所に飾っていただけると嬉しい限りです。
いつも職員にも気遣いをしてくださり嬉しく思っております。その笑顔が私たちの活力となりますので、いつまでもお元気でいてください。
お母さん、いつもありがとう!
5月5日 晴れ
地域の祭りに参加しました。
コロナの影響で3年間中止となっていましたが、今年より再開です。
祭り好きの長等の里ではここぞとばかりに参加させていただきました。
地域の方々は数日前より祭りの準備をしてくださり、前日から神輿が奉納されていました。
奉納場所より神輿が出てきました。
神輿は豪華で花神輿はきらびやかに彩っています。
長等の里からは5名参加しました。
過去参加した職員は手慣れた様子で着飾っています。
普段のメンバーの様子でなく、少し緊張した面持ちで厳かさが伝わってきます。
男前が揃いました!!!
神社をスタート♬
神社周辺を練り歩きます。
沿道には多くの方々が見物されていました。
楽しく参加させていただきありがとうございました。
余談ですが、参加メンバーは2日後に筋肉痛でした・・。