各施設のお便り

新型コロナウイルス感染症に関するご報告

  • 2022.08.05
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

令和4年8月5日

関係者各位

 

新型コロナウイルス感染症に関するご報告

 

 

 令和4年8月4日(木)長等の里デイサービスのご利用者の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。現状では施設全職員、他のデイサービスご利用者様の体調不良者はございません。デイサービスに関しては、施設状況の説明をし、ご了解いただいた方のみ受け入れをさせていただいております。引き続き感染対策を実施しながら運営を継続させていただきます。

 なお、特養、ショートステイおよびケアハウスに関しては別階であること、職員の勤務も分けていることから、通常通りのサービスを継続させていただいております。

 今後、施設内状況の変化や対応に変更が生じた場合は、幸寿会ホームページでご報告させていただきます。

 

 皆様にはご心配をお掛けし、また様々ご手配をしていただくことになり、大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い致します。

 

 

社会福祉法人 幸寿会

特別養護老人ホーム 長等の里

施設長 大下 博也

サイタ サイタ ヒマワリ サイタ

  • 2022.08.04
  • デイサービスまつもと

8月に入りましたね。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

ついに、40度以上の日を「酷暑日」、

夜の最低気温が30度以上の日を「超熱帯夜」と呼ぶとか。

日本気象協会独自の名称とのことですが、

確かに実感するところではあります(-_-;)

連日の夕立もどうなっているのでしょう。

送迎の時間だけはやめていただきたいものです…。

 

さて、まつもとでは春に植えたひまわりが開花しました。

DSCN2131

小さい ひまわりですが、かわいいですね。

職員のアイデアです。

ありがとうございます。

 

そして、3年前にご利用者の方から頂いた胡蝶蘭。

花が散った後、職員が自宅で大事に育て、見事開花!

まつもとに持ってきてくれました。

DSCN2128

すごいなー。

私にはできないことです。

お陰様で、玄関が華やいでいます。

ありがとうございます。

 

ひまわりも胡蝶蘭も、職員のみんなに支えられているなーとしみじみ実感。

感謝です。

 

なかなかコロナが落ち着きませんが、

まつもとはこんな喜びを大切にしながら運営しています。

空きも出ていますので、良かったらぜひお越しください♪

 

 

七夕イベント

  • 2022.07.27
  • ショートステイ

皆様こんにちは。毎日暑い日が続きますね。   熱中症対策と、水分はしっかりとってくださいね。

 さて、7月1日と5日に、ショートステイでは七夕イベントを行いました。

IMG_3975IMG_3972

ささのは、さらーさらー。 フロアでは涼しげで、きれいな飾りつけを楽しんで頂いています。

IMG_3970IMG_3968

皆さんで、ミニチュア七夕飾りを作りました。おやつは、特別メニューの七夕ようかんあんみつ。

IMG_3996IMG_4022

短冊に皆様の願い事を書いて頂きました。やっぱり健康のお願いが多かったです。

※感染防止対策を徹底した上で、写真撮影時のみマスクを外させて頂いております。

新型コロナウイルス感染症に関するご報告(終報)

  • 2022.07.25
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

令和4年7月25日

関係者各位

 

新型コロナウイルス感染症に関するご報告(終報)

 

 7月21日(木)に第一報で、特養介護職員の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことをご報告致しました。

 その後、施設内全職員、特養ご入居者様に今回の感染を疑う体調異変はなく、本日まで経過しております。また、施設内で21日、22日、23日に特養全職員(補助員等を含む)、及び該当職員が最終出勤日(7月19日)までにケアに入らせていただいていた、ご入居者様の抗原検査を重ねて実施していましたが、各回ともに全員陰性の結果が出ております。

 このような状況を踏まえて、本日7月25日(月)より、限定的な受け入れをしていたショートステイの通常運営を再開させていただきました。

 皆様にはご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。引き続き施設全体で感染予防対策に努めて参ります。

 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

社会福祉法人 幸寿会

特別養護老人ホーム 長等の里

施設長 大下 博也