長等の里 > 特別養護老人ホーム の記事一覧

桜を作ってみました

  • 2021.05.02
  • 特別養護老人ホーム

 

いつもご覧いただきありがとうございます

長等の施設の桜も満開になり

お花見を企画

しかし!!

当日なんと雨が・・・

なので

作ってみました☆

筆を持ちにくい方もおられる為

スタンプの様に色付けします

みんなで協力して

ポンポン

DSC00757

さらにポンポン

DSC00764

DSC00763

たくさんの方にご協力頂きまして

完成!!

☆記念撮影☆

DSC00859

「きれいだわ」

DSC00857

今年は雨が降り

残念な結果になりましたが

来年こそは

一緒に集合写真が撮れることを

願っています

皆様も

お身体にお気を付けてお過ごし下さい

焼き芋大会

  • 2020.12.04
  • 特別養護老人ホームショートステイ

朝晩の冷え込みが一層深まってきました。

皆さま、体調管理にはくれぐれもご注意ください。

秋も深まり、焼き芋づくりを始めました。

朝から準備開始です。

芋を洗って、新聞紙で包んでアルミホイルで巻きます。

皆さんにもちろん手伝っていただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

炭火で焼き始めます。この日は外も暖かく久しぶりに外気浴も楽しめました。

時間が経つとお芋のあま~い香りが漂います。

「焼けたかな?」「いいにおい。」と自然と声が出始めます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

焼き上げた芋は2等分にしてそのまま食してもらいます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

「おいしい。」「うまく焼けたね。」と皆さん、全てたいあげられました。

 

一口頬張るだけで笑顔がこぼれます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

年末に向かい、世間はコロナウィルスの話ばかりです。

 

当施設においても感染対策を講じ、日々生活して頂いています。

来年は今年よりもよい年になることを祈り、12月は忘年会を予定しております。

 

 

 

 

 

煌めきがつくる、奇跡の絶景 ながらの里 イルミネーション2020

  • 2020.11.26
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

2233483

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、デイサービスだけの記事ではないのですが、

毎年ひっそりと行っている

【ながらの里 イルミネーション2020】

 を紹介させていただきます。

小関町を抜け、小関越えにさしかかる横道を抜けると

長等の里が見えてきます。

駐車場を抜け、建物に向かい坂を上ると、

光輝く、華やかな光の世界

DSC05195

DSC05204

DSC05206

施設内を通り、中庭には、

草木と光の共演

DSC05209

DSC05208

DSC05211

ささやかではありますが、毎年様々な

飾りつけをさせて頂いております。

特に今年は、外に出る機会が少なかったので、

少しでも気分転換に

外の景色を見て、

楽しんで頂ければと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《長等の里デイサービスセンター 概要》

長等の里 デイサービスセンター

長等の里 デイサービスセンター ブログ

最新の空き状況 ※こちらからご参照ください

《お問合せ》

◆営業日時

月曜日~土曜日

※年末年始除く

8時30分-17時30分

◆長等の里 電話番号

077-510-0017

◆長等の里デイサービスセンター 直通電話番号

077-510-0018

《長等の里 関連ホームページ》

長等の里 ホームページ

長等の里 特別養護老人ホーム

長等の里 ショートステイ

長等の里 ケアハウス

presented by:NAGARA no SATO DAY

長等の里ミニ運動会

  • 2020.11.16
  • 特別養護老人ホームショートステイ

 

今月に入り、寒暖の差が激しくなってきました。

体調はいかがでしょうか。

例年なら保育園・幼稚園・小学校など運動会が催されますが、コロナ禍により中止や規模縮小などの対応をとられており、残念に思います。

長等の里でも例年なら1日かけて運動会を開催していましたが、今年は密を避けるためにも規模縮小せざるを得ないため半日のみとし開催しました。

当日はいい天気で運動会日和。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

開会式からの玉入れ競技から始まります。

はちまき巻いて頑張ります!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

応援にも力が入ります!

 

がんばれ~!!!

 

 

IMG_7226OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

「よいしょ。」と声が聞こえてきそうです。

年をとっても勝ち負けにはこだわります。

 

 

IMG_7247

 

昼食は運動会には必需品のお弁当。

おいしくいただきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

スイーツも忘れずに・・。

手作りパンケーキ。トッピングは各自にお任せ~。

リビング内がカフェの香り(甘い香り)で充満してます。

 

今年は何かと規模を小さくせざるを得ないのが現状ですが、長等の里は元気にしています。