各施設のお便り

今週から水あそびが始まりました!

  • 2025.07.05

梅雨が明けて、毎日暑い日が続いていますね。

今週から、保育園では水遊びが始まりました。

水に触れることを全身で楽しんでいる子、顔に水がかかると渋い顔をしている子、水あそびを満喫した後お友だちといないいないばぁを楽しむ子、もっと遊びたいと泣いてしまう子など、子どもたちの姿はさまざまですが水遊びを通して少しでも快適に過ごし楽しみながらこの暑い夏を乗り切っていきたいと思います。

逢坂学区長寿ふれあいサロンに行ってきました

  • 2025.06.28
  • 長等の里

6/3(火)、逢坂学区長寿ふれあいサロンに参加してきました。

今回は長等の里と、デイサービスセンターまつもとのコラボ企画です。

健康に関するお話と遊びリテーションの2部構成で行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

健康に関しては一般的なお話になったかもしれませんが、

「運動」「食事」「水分」「陽の光」「きょうようときょういく」

そして「集団のチカラ」についてお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に梅雨が明け、夏本番。

これからの季節こそ意識した方が良いかもしれませんね。

「体を動かしたいけどどうしていいかわからない」という方は「まつもと貯筋部」がおすすめです!

申し込み不要ですので、お気軽にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

後半はラジオ体操で体をほぐし、遊びリテーションでしっかり体を動かしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逢坂学区の皆様、ありがとうございました。

 

長等の里では、地域の皆様のお役に立てるよう、様々なサロン等に参加させていただいています。

「介護のことで話が聞きたい」

「健康に関するお話をしてほしい」

「誰でもできる運動を教えてほしい」

などなど、私たちにできることがあれば喜んで出向きます。

「介護の仕事に興味がある」なんてご相談も大歓迎!

お気軽にお声掛けください☆

 

 

暑くなってきたらコレですね

  • 2025.06.22
  • デイサービス

さて、梅雨入りし、30度を超える暑い日が続いていますね。

カーサ月の輪デイサービスでは皆さんに涼しく過ごしていただこうとアイスクリームイベントを開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バニラアイスに日替わりでフルーツ、ソースをトッピングして召し上がっていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

6月団扇作りイベント

  • 2025.06.16
  • ショートステイ

カーサ月の輪、ショートステイです!

皆様こんにちは、カーサ月の輪ショートステイでは、6月のイベントで団扇づくりをしました!

今年も暑い夏を乗り越える為、世界にたった一つ!オリジナルの団扇を作成☆

皆さん真剣な表情で、絵柄の配置や文字を考えておられました。

作り終えると直ぐに団扇を扇がれ「夏が待ち遠しい。」と笑顔が見受けられました。

これからも、楽しいイベントを開催していきたいと思います!是非ご参加ください☆