あけましておめでとうございます。
本年もカーサ月の輪ショートステイを宜しくお願いします!
新年一発目のイベントとして、書初め大会を実地しました(^^)/
皆様「何て書こう…」と迷いながらも真剣な表情で、一筆一筆丁寧に書いてくれました!
2025年も皆様にとって笑顔多き素晴らしい年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
あけましておめでとうございます。
本年もカーサ月の輪ショートステイを宜しくお願いします!
新年一発目のイベントとして、書初め大会を実地しました(^^)/
皆様「何て書こう…」と迷いながらも真剣な表情で、一筆一筆丁寧に書いてくれました!
2025年も皆様にとって笑顔多き素晴らしい年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
あけましておめでとうございます。本年もカーサ月の輪デイサービスをよろしくお願いいたします。
2025年がスタートしました!
今月の壁画は一富士 二鷹 三茄子がイメージできる縁起の良い壁画(^▽^)/
みなさまはどんな初夢を見ましたか??
さてデイサービスでは新春イベントとして羽根つきとだるま落としを行いました。
羽根つきでは手作り羽子板と羽根に見立てた風船を使ってパスを回していきます。ふわふわ軽やかに飛んでいく羽根を落とさないようにポンポンと打っておられました。
だるま落としでは1番上の蛇がついている箱を落とさないように真剣な表情がちらほら。。。
なかには「こういうのは勢いが大事なんやで!」と仰り、
スパーーンと勢いよく飛んでいく様子も。
昔懐かしの遊びに夢中で、体も心もホクホクと温まっているご様子でした。
デイサービスでは今年も皆様と元気に楽しく過ごせますように職員一同頑張ってまいります。
今年も1年よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!今年は蛇年ということで蛇にかけまして
「今年もニョロしくお願いします☆」
今年一発目のブログは近くにあります長等神社へ初詣へ行ってきました!
天候に恵まれ、皆様で参拝をしています☆
今年も健康に過ごせますように☆
寒い中、飲む飲み物は格段の美味しさです☆
館内も装飾をして、正月を楽しんでもらいました
正月遊びも行っています
今年も皆様が楽しく過ごせますように、職員一同楽しい行事を行って行きます☆
共に笑い合う一年にしていきましょう!
今年もよろしくお願いします!