各施設のお便り

大津高校高齢者体験&まつもと体験学習

  • 2024.06.10
  • デイサービスまつもと

DSCN3206 DSCN3209

 

 

 

 

 

 

 

 

6月に入り、まつもとでは紫陽花がきれいに咲き始めました。

実はまつもと、紫陽花がきれいなんです。

いろいろな種類の紫陽花が咲くので、毎年楽しみにしています。

Instagramにも上げていますので是非ご覧ください。

 

IMG_20230826_145844_812

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先月の話になりますが、

大津高校に出向き、社協の方と一緒に高齢者体験の一コマを担当させていただきました。

内容は脳梗塞後遺症を患ったお年寄りの疑似体験と、車いす体験です。

20240523_140013 20240523_142955

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加齢による身体的な衰え、

脳梗塞後遺症による障がい、

車いすに乗った(乗せられた?)時の感覚、

疑似ではありますが、この体験を通じて

当事者の思いを少しでも想像できる人になっていただけたらと思います。

 

また、この日はまつもとにも体験学習として生徒さんが来てくださいました。

IMG_0720

 

 

 

 

 

 

 

ご利用者の皆様、とても喜んでくださいました。

 

介護についても

高齢者についても

障がいについても

車いすについても

今の時代スマホひとつで簡単に知ることはできます。

しかし体験しているのとしていないのとでは大きな差がありますね。

 

介護は人生に寄り添う仕事。

自分の人生もまた、仕事に生きてきます。

若かったころにはわからなかったことも、

年を重ねることでわかってくることもあります。

人生に無駄なんてものはないと実感します。

 

高校生の皆様はまだわからないかもしれませんが、

今回の体験が心のひだに引っ掛かり、いつか思い出してくれたら嬉しいです。

 

 

6月1日(土)大津100円商店街

  • 2024.06.07
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

前回の100円市から、次回まで3か月あるな~と思っていたら、もう当日を迎えました。

時の流れは早いですね~。

今回も頑張っていきたいと思います。

 

朝はひっそりとしている商店街ですが、黙々と準備をしていきます。

DSC08459DSC08460

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークステーションわかたけさんのパンも並びました。今日の売れ行きはいかに?

DSC08457DSC08456

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も皇子山中学校の生徒さんがお手伝いに来てくださいました。積極的に動いてくださいました。

大変助かりました。

編集編集2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候も良かったこともあり、商店街は大賑わいでした。

編集3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も昼前に完売しました。

常連の方から「もうなくなったん~?」のお声が・・・。

目当てにされていた方申し訳ありませんでした。

DSC08483DSC08494

 

 

 

 

 

 

 

 

(*地域交流を目的としているため、利益は出ない見積もりとなっています)

 

介護相談もいつものように、ふらっと来られる方が多かったです。

ご家族のこと、ご自身の今後のことなどいろいろとご相談いただきました。

参考にしていただければ幸いです

DSC08488編集4

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もあっという間に終わりました。

パンを買いに来られた方、介護相談に来られた方、ありがとうございました。

皇子山中学校の生徒さん、窓口の先生方いつもありがとうございます。

 

次回は9月ですね~。この3か月すぐに過ぎるのではないかと思います。

また、100円商店街でお会いできることを楽しみにしています。

9月7日(土)にお待ちしています(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

今回も

ケアハウス 外食「和食さと」

  • 2024.06.05
  • ケアハウス

こんにちは、長等の里 ケアハウスです。

ケアハウスでは今月、和食さとで昼食をいただきました♪

それぞれ何にしようか楽しそうに相談しながら注文され、食事前からウキウキした雰囲気でした(^-^)

いざお食事が来ばれてくると、音楽が流れるロボットがテーブルに来ました!!

皆さんびっくり!!「何これ?」「初めて見た!」

DSC08444

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と談笑しながら心も胃袋も満たされ楽しい時間でした(^O^)♪

しっかりデザートも食べておられましたよ~

DSC08441DSC08443 DSC08442

 バラが咲いた~特別編~

  • 2024.06.04
  • 特別養護老人ホームショートステイ

先日、バラ園へ外出へ行きましたが、5月は施設内でもバラの演出をして皆様に楽しんでもらったり、レクをしたり記念撮影を行っています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

施設内でのレクリエーションとして塗り絵、判子、花紙を広げるなどを行い、5月を楽しんでいただきました

DSC05318

DSC05319

 

 

DSC05315

 

 

 

 

 

 

DSC05316DSC05314 - コピーDSC05313

また、バラにちなんだ日替わり湯、バラの湯も行いました☆

浴室内にローズの香りがして、皆様、とても癒されております

DSC05409

DSC05410DSC05411

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長等の里では毎月季節に応じた行事を行っています  来月以降も様々な行事企画していますので、

追ってブログで発信していきますので乞うご期待!

 

 

☆告知☆

カイゴとフクシ就職フェアinしがの「大津会場」の6月15日(土)1部(10:00~12:30)にて

長等の里が出展します

就職活動されている方はぜひ、「幸寿会」ブースへお越しください! 冷やかし大歓迎です(笑)

 

r8i3ok4b

day-all