カーサ月の輪 の記事一覧

ショートステイ秋の大運動会

  • 2017.12.15
  • ショートステイ

更新が滞ってしまい申し訳ありません!

 

昨夜は雪がちらほら降っており、タイトルに合わない寒い時期となってしまいましたが、寒さを吹き飛ばすほどの熱戦を繰り広げた、” ショートステイ秋の大運動会 ” の様子をご紹介いたします☆

 

 

普段はお部屋で過ごされている方や、デイサービスご利用者様、施設ご入居者様もご参加下さり、とても賑やかな運動会となりました!

 

 

まずはプログラムのご紹介です。

 
IMG_4606

 

1日掛かりの盛りだくさんな内容となっております!

 

 

そして、選手宣誓

IMG_3503

 

緑組・桃組に分かれて、皆さまハチマキを巻かれて気合は十分(^0^)>

IMG_hatimaki   IMG_4581

 

まずは体操を行い、大玉ころがしのスタート!

 

IMG_tamaire

 

IMG_tamaire2

 

IMG_3519

 

IMG_tamaire3

 

手を伸ばそう伸ばそうと、皆さま前のめりで白熱しました

 

IMG_4561 IMG_4558 IMG_4557 IMG_4556 IMG_4553 IMG_4552 IMG_4551 IMG_3510 IMG_4549 IMG_4550

 

 

一旦昼食をはさんでから午後の部がスタート

 

職員による尻相撲です!

 

IMG_4565

 

見合って見合って~

 

IMG_4566

 

はっけよーい、のこった!!

 

IMG_sirisumou

 

もの凄い勢いですね(笑)

見ている方もやっている方もとても楽しまれていました

 

続いては…

カーリング!

IMG_matoate

 

狙いを定めて、皆さま真剣な眼差しです

 

IMG_4582    IMG_4568

 

 

職員入り乱れてのあめ玉探し!

 

IMG_4590

 

探した後は、お決まりのこの顔!!!

 

IMG_4591   IMG_ame

IMG_4593  IMG_4596

 

↓このお2人は誰だかお分かりでしょうか??

 

IMG_部門L   IMG_4599

 

部門リーダーと施設長です(笑)

皆さん体を張って下さっています

 

ちょっと怖いですが…∑(゚◇゚///)

IMG_4601

 

ご利用者様にたくさん笑っていただき、職員全員満足に競技を終えました

 

最後に、玉入れ

 

IMG_4604

 

IMG_tama

 

以上で競技は終了となります。

たくさん体を動かし笑って、充実した1日を過ごされたのではないでしょうか

「ショートステイから賑やかな声が施設中に響いていたよ」との声も届きました

 

また皆さまと一緒に楽しめるイベントを考えていきたいと思っています(♡´ω`♡)

 

 

 

 

❅ Winter Illumination ❅

  • 2017.12.07
  • カーサ月の輪

12月に入り、一気に寒くなってきました。

カーサでは恒例冬の風物詩、イルミネーションの飾り付けをしました。

毎日夕方から9時頃まで点灯しています。

 IMG_7986

 玄関内ドア前です。

雪の結晶の形で、ユラユラ揺れています。

 

IMG_7991

1Fテラスです。

ナイアガラの滝はレインボーの光が上から流れ、ツリーは点滅しています。

キラキラして、とてもきれいですよ☆彡

 

IMG_7989

1Fフロアには室内用の大きなツリー

 

寒くてなかなか外に出られないこの時期、ご利用者様に少しでも

楽しんで頂けたら嬉しいです♬

お楽しみ入浴【檜風呂】

  • 2017.12.05
  • デイサービス

夕方の送迎の時間でも外が暗くなってきて、秋から冬になってきているなと感じる毎日です。

 

皆様、風邪など引かれていませんか?

今年はインフルエンザのワクチンが少ないようなので、うがい手洗いもしっかりとと予防をしていきたいと思います。

 

さて、11月もやりましたよ(*^_^*) ~お楽しみ入浴~

今月は 【檜風呂】 

IMG_5211

寒い毎日にええ香りとポカポカのお湯で癒されて頂きました。

檜の香りには森林浴効果で、リラックス・空気浄化の効果があります(*^^)v

大工さんから分けて頂いた、本物の檜も浮かべて、積み木なんかも楽しんじゃったり☆

IMG_5215 IMG_5209

いつもよりポカポカが持続している様子でした。

IMG_5238 職員も入りたくなる程気持ちよさそうでした~(^_^)

 

次は、何のお風呂にしようかな~?!と職員は考え中です!!

お楽しみに~~☆★

続・建部大社へ

  • 2017.11.30
  • 特別養護老人ホーム

11月15日、建部大社に入居者様方3名で参拝にいきました!

一番の目的はF様が働いておられた、想い出の場所への里帰りです

今年6月にも一度お邪魔させていただいたのですが、今回も体調を整えながら他の入居者様と出向きました!

IMG_8211-150x150[1]

前回にもお伝えしましたが、今年で101歳!!

95歳まで建部大社の清掃員をされていたそうですよー!

小柄な体ではありますが、とても力強さを感じます!

白

建部大社ではご家族様とも合流させていただき、

そしてそして境内に入るなり・・・

白

昔一緒に働いていた方々が集まってきてくださいました!

IMG_8216IMG_8220

 

辞めてなお、顔をみた途端にこんなにたくさんの方々から歓迎されるなんて…

Fさんのお人柄が垣間見えますよね!

白

「こっちや」

と指差された方は

離れの小屋。

「ここで休憩してたんや」

と案内してくださいました。

IMG_8235

そうやって輝いたお顔で教えてくださる事が、建部大社で働いた誇りや幸せを感じ取れます。

「ここや、あそこや」と案内したい場所を教えてくださり、その場所へご一緒する。

付き添いの職員もとてもウキウキした気分になれます。

自分にも大事な人がいたら、好きなものや人、場所を教えてあげたくなります。

共有したくなります。

白

勝手ながらF様に認めて頂けたのかな、と光栄に感じさせてもらってますよ☆

(本当に勝手ですが・・・)

白

最後に一緒にきたみなさんと記念撮影!

IMG_8230

 

 

白

 

IMG_8236

帰りは流石にお疲れですかね(笑)

ポカポカした日差しを浴びてウトウト

こんな姿も愛らしい!

白

ご家族様、そして建部大社の方々も温かく迎えていただきありがとうございました!